2010年12月31日金曜日

【MHP3】アグナコトル亜種 ガンランスソロ10針討伐

ついにMHP3の動画を撮影できる環境が整ったので、USBGrabber+アマレコTV+AviUtlでテストUPです。今回は嫌われ者?アグナコトル亜種をガンランスソロで討伐してきました。


気付いたのはPCモニターを見ながらPSPで操作するのは意外と難しいということ。PSPをコントローラー代わりってことはMHFと同じ感じかなぁと思ったら全然違う・・・。そのため、思わぬ所で竜撃砲が暴発したり、出したい攻撃が出せなかったりと中々思うように操作できません・・・。

  多分、これはあくまで自分の予想なのですが、PSPに限らず、GBAやDSなど携帯ゲーム機というのは操作ボタンのすぐ傍にゲーム画面がありますよね、なので自然と自分の指が近くに見えると思います。これがどういうことかというと、携帯ゲーム機というのは自分の指を確認しながらプレイすることが重要・・・という妄想。

  もしかしたら携帯ゲーム機というのはゲームをプレイしながら指の位置とか動きを確認できることによって落ち着いてプレイできるというのもありそうな話なんじゃないかな。ここら辺はさっぱりなので難しいことはよく分かりませんけど!


まずは出会い頭の挨拶代わりに竜撃砲を頭に撃つ。こうすることで頭に怯み値を蓄積、さらに解凍モーションを誘発させることにより咆哮も阻止できて一石二鳥、良いスタートを切れるわけです。後は砲撃で丁寧に攻めたり、はたまた弾かれ覚悟で解凍、海竜種独自の噛み付きも中距離からの薙ぎ払いブレスも回避2でひょいと避ける!

  嫌われ者のアグナさんもガンスだと実は中々相性が良い。アグナの行動次第では、砲撃(解凍)→すぐにQR→叩きつけ(解凍)→フルバースト(解凍)なんていうコンボも叩き込めたりする。潜って逃げようとするアグナさんをフルバーストで無理矢理引きずり出すのも楽しい。

  そんなかんだでギリギリ10分針討伐達成・・・MHFに例えれば15ラスタ直前の14ラスタぐらいのレベル。途中で部位破壊も気になりだし、全破壊もついでに狙おうと脚や尻尾も攻めるが、結局脚は壊れずそのままお陀仏となりました。
web拍手 by FC2

【MHF】剛種テオ・テスカトル ガンランスソロ


           リタマラすること数時間、なんとか15分針討伐・・・



初っ端から火事場でスタート、今は非EXコースなので少しでも栄養Gをケチりたい!ということで強走Gと鬼人薬を飲みつつテオの攻撃を貰って自然火事場開幕、無駄に堅い装備でもSR状態だとダメ調整がしやすく地味に便利。

  PTやる分には対して気にならない怒りキャンセル突進もソロだと話は別。何も考えずにゴリ押しするとあっという間に昇天してしまいます・・・なわけで「2発入れられると思ったら1発で止める」ぐらいの気持ちで安全重視に立ち回る。

  テオの主力と言える振り向き→突進は切り上げを頭に当てつつ横ステップで回避するか、ガ突きで頭を突きつつガードで突進をやり過すかの2通りの方法があるけど、切り上げ回避はデカいテオだと轢かれたり、PT戦だと仲間を切り上げたり、ステップでPT面子と位置が被ってお互いコカしあう場合があるので緊急時以外はガード突き推奨。

  もう少しインファイトに攻めれば手数もかなり増えるだろうけど、そうすると怒りキャンセル突進やら運要素がかなり絡んでくるわけで、そうなると一気に運ゲーになり、面白みもゼロ、ストレスもかつてない程にになるし、全てが完璧に成功したところでぶっちゃけタイムもあまり変わらない・・・というわけで、運任せのゴリ押しよりも確実に攻めたほうが良い結論に。

  10分針で尻尾切り&巣へ逃走、そして16ラスタで討伐・・・もしかしたら10分針討伐もいけそうですね。
web拍手 by FC2

2010年12月29日水曜日

【MHF】剥ぎの奥義・古龍種の上翼

先週からアナウンスされていた待望の上翼・剛翼確定クエスト。どちらも武器、はたまたFX防具には欠かせない素材。とりあえず100近く集めておこうか。しかし従来の剥ぎクエと同じ確定1個の1%ってことは、部位破壊報酬や1%を抜きにして考えると最低でも欲しい数=剛テオを狩る数ってことか・・・。


途中でHC剛にも挑戦。テオにガンスと言えば翼破壊ですが、今までHC剛に行く時はとにかく討伐だけを優先していたので真面目に翼破壊を狙うのは多分初めての試み。とりあえず原種と同じ感じで翼破壊を狙うのですが・・・まーこれが難しいですね・・・。

  何も考えなくても自然と、当たり前のように翼破壊できてしまう通常の剛テオと違い、HC剛テオの場合だと翼破壊がとても怪しいことがあります・・・。巣に行くまでに翼破壊できず、挙句ハンマーさんが手を休めてホストまで譲って頂き、討伐ギリギリで翼破壊という結構胃が痛い展開であることが多い!どうにか1回も失敗せずにクエを回せましたが、剛チケ5枚かかっているだけに1戦1戦かなり神経が磨り減ります・・・。

web拍手 by FC2

2010年12月28日火曜日

【MHF】サファイアFXコイル

記念すべき1箇所目のサファイアFXがようやくお披露目、さらに製作途中の胴と脚もF派生Lv4となりました。この調子で一気に2箇所目、3箇所目と勢いに乗りたいところですが、いつもの通りHCチケで詰まるわけです・・・一体いつになるやらフルサファイア。自分はまず腰を作ってみました。


Lv1の時点ではスロ2しか開放されないものの、そこそこの防御力にスキル。ガンス装備に有力とされるエクエスやノワールと組み合わせても見た目に違和感無く装備が組めるため、Lv1ではあるものの、もしかしたら何かの装備に使えるかもしれませんね。

web拍手 by FC2

2010年12月26日日曜日


web拍手 by FC2

2010年12月25日土曜日

【MHF】大タル爆弾G3にボマーは適用される【1.1倍】

対ラヴィ用笛装備にボマーを発動させている人を多く見かけますが、某所の情報によるとどうやら大タル爆弾G3にはボマーが適用されないらしい。というわけで自分なりの方法で検証してきました。

  検証方法としてはボマー有りと無し、かつ防御力、火耐性が同じ2つの装備を用意し、それぞれ爆弾を蹴って被弾ダメージを比較する。ボマーはモンスターだけでなく、自分やPTメンバーに対しても被ダメージが上昇する。つまり、ボマー装備とそうでない装備でG3を蹴った時に被ダメージに差があればボマーが適用されている証拠。

  実験クエストはキャラバン101航路の密林。まず下準備として小タル爆弾、大タル爆弾、大タル爆弾G、大タル爆弾G2をそれぞれ起爆して被ダメージを検証。全てボマー有りと無しで被ダメージに違いがある結果となりました。

見方:
上から順に小タル、大タル、大タルG、大タルG2
体力ゲージの上がボマー無し、下が有り









最後に本題のG3をボマー無し、有りでそれぞれ起爆。すると・・・


ご覧の通り、確かにボマーが適用されています。だが待って欲しい、大タル爆弾や大タルGと比べると殆ど誤差程度の上昇。G2の1.1倍とほぼ同程度しか増えてません。もしかしたらプレイヤー側への被ダメのみボマーが適用され、モンスター相手には爆弾ダメージがカンスト?されて適用されないという仕様なのかもしれない。これだけでは疑問が解けないので次にモンスターへのダメージを検証。

  検証対象はティガレックス変種。全体防御率0.65なので以下の数値となる。

ボマー無しの場合
大タル爆弾(80×0.65)=52
大タル爆弾G(150×0.65)=97.5
大タル爆弾G2(225×0.65)=146.25
G3(450×0.65)=292.5

ボマー付きの場合
大タル爆弾(80×1.5×0.65)=78
大タル爆弾G(150×1.5×0.65)=146.25
大タル爆弾G2(225×1.1×0.65)=160.875
G3(450×1.5×0.65)=438.75

仮にG3がG2と同じ1.1倍の場合
450×1.1×0.65=321.75

・検証方法
1.雪山6番のティガ着地地点にシビレ罠設置、右前脚(怯み値350、かつ1回目の怯みで破壊可能)にG3を当てる。
2.破壊できなければ続けて大タル爆弾を当てる。小タルの爆風や蹴りなどG3と大タル爆弾以外のダメージは与えないようにする。
3.ボマー有り、無しでそれぞれ数回試し、結果を確認する。

・予想
G3のボマーが1.1~1.5倍なのは確実。これらを元にすると
450×1.5×0.65=438.75=部位破壊成立
450×1.4×0.65=409.5=部位破壊成立
450×1.3×0.65=380.25=部位破壊成立
450×1.2×0.65=351=部位破壊成立
450×1.1×0.65=321.75=部位破壊不能

ボマーG3で1発で破壊できなかった場合、続けてボマー大タル爆弾を当てる。
321.75+78=399.75=部位破壊成立

ボマー無しの場合
52+292.5=344.5と怯み値ギリギリとなり、G3+大タルでも破壊不能。

つまり、爆弾の数でボマーの効果が分かる計算。G3一発で破壊した場合は1.2倍以上、G3+大タルで破壊した場合は1.1倍確定となる。左前脚にG3と大タルを当てる作業をボマー有りと無しで数回試してきた。


  結果は・・・G3だけでは破壊できず、G3+大タル爆弾で前脚破壊成立、つまりG3にボマーは1.1倍であることが確定。ボマー無しだとG3+大タル爆弾でも破壊できず、試しに1回斬ってみると破壊成立したので上記のボマー無し数値である344.5も正しい結果となりました。
  しかし、仮にG3にボマーが適用されなかったとしても、292.5(ボマー無しG3)+78(ボマー大タル)=370.5=破壊成立。これではモンスター相手にG3にボマーが適用されているとは確定できない。

  というわけで最後にモンスター相手にG3にボマーが適用されているのかを検証。検証相手はディアブロス変種。全体防御率0.45なので以下の数値。

ボマー無しの場合
大タル爆弾(80×0.45)=36
G3(450×0.45)=202.5

ボマー有りの場合
大タル(80×1.5×0.45)=54
G3(450×1.1×0.45)=222.75

検証方法
1.大タルとG3をディアの頭に当てる。
2.拡散Lv5+砲術王のガンランスで砲撃を頭に1発当てて角が折れるかどうかを検証。

ディアの頭は怯み値300、1回目の怯みで片方の角が折れます。
拡散Lv5+砲術王のガンランスで砲撃を頭に当てた場合、1発辺り30のダメージ
爆弾+砲撃込みの総ダメージは以下

ボマー無しの場合、36+202.5+30=268.5=折れない
G3にボマーが適用されない場合、54+202.5+30=286.5=折れない
ボマー有りの場合、54+222.75+30=306.75=折れる

つまり、頭に大タルとG3を当て、最後に砲撃1発で角が折れればG3にボマーが適用されている証拠!閃光玉でピヨらせ、威嚇した瞬間に爆弾設置して蹴り起爆、隙を見て砲撃で角が折れるか試して来た・・・。




結果は大タル+G3+砲撃1発で見事片角破壊に成功。ボマー無しでは当然折れなかったため、モンスター相手でもG3にボマーは適用されるという結果になりました。

  よってG3にボマーは適用され、威力は1.1倍になるらしい。かなり長くなりましたが、もしかしたら計算とか間違ってるかも・・・。変なところありましたらコメントください。
web拍手 by FC2

【MHF】高地エリア3への移動検証


高地のエリア6から巣、いわゆるエリア3へ移動する時、ツタを登って6→5→4→3から行くルートと、右側から6→2→3へ行くルートと道が2つに別れている訳ですが、グレンゼブルがこのエリア6から巣へ逃げる際、ツタを登って追いかける人と右側から追いかける人と見事に二手に別れるというのは稀に良くある光景です。では・・・一体どちらが早く巣へ行けるのか?・・・という疑問を解決すべく例の如く検証してみた。検証動画は以下。

  前提条件として、グレンが飛び立つ定位置辺りをスタート地点、グレンが寝る位置辺りを終点とし、スタミナはMAXの150を想定、強走状態やスキルのランナーは発動していない物とする。できる限り最短ルートを意識し、途中でランゴに妨害されたら初めからやり直す。地味にランゴが大変だった・・・



結果は・・・6→2→3、つまり右側から巣に向かった方が早いという結果に。ツタから行くルートはエリアが広く、途中でスタミナ切れによる減速があるため、強走状態やランナーなどを使えばかなり短縮できますが、逆に言い返せばスタミナの量が少なければ少ないほどツタルートのほうが遅く、不利になるわけ。スタミナに影響されない意味でも右側が早く、確実かもしれませんね。
web拍手 by FC2

【MHF】ヤマツガンス最高!

先日完成したヤマツガンス担いで色々なクエで遊んでます。正直、作っても全く使う機会が無い剛種武器もありますし、防御率の低いHCに至っては毒最強なのと装備を組みやすいスロ2ということで今まではほぼナズチガンス1択。ヤマツガンスに関しても「とりあえずガンスだから作る」という理由で作った武器の1つでした。

  しかし、実際に使用してその考えは一変・・・ヤマツガンス、使い勝手は最高です。場合によってはそのモンスターの弱点属性武器より早く討伐できたりする。ナズチガンス同様、作って損はしないはず、やはり最大の特徴は高い攻撃力と高い麻痺値です。


魂集めでHC変ザザミ。状態異常耐性が半端ないHC変種でも2回ぐらい麻痺ってくれるし、高攻撃力に良ゲージなので結構怯んでくれる。砲撃Lv5なのでいざって時の竜撃砲も使いやすい。何より麻痺があるとPT同士での位置取り調整もしやすく、お互い攻撃しやすいポジションがとれる。結果的に総火力も上がり、何より楽。怯み→怯み→麻痺とループしてHC変種では有り得ない「思考停止」状態になれたりもします。ついでにHC素材もGET・・・。


団のお手伝いでイベントのバサルガンスへ。マストの尻尾が中々面倒なこのクエも1回目の麻痺であっさり尻尾切断可能。2回目の麻痺が発生する頃には丁度捕獲可能体力まで削れている場合が多いので麻痺→捕獲で終了、かなり使いやすい。


一見するとテオブラ有利かと思われがちなHC下位ババも実はテオブラよりヤマツガンスのほうが早く、そして安定しちゃいます。ただ、テオブラと違って匠がやや必須なので龍風圧無効が発動できず、龍風圧ならぬ獣風圧でかなり飛ばされてしまいグデグデ・・・にも関わらず初期エリア討伐安定・・・。今後も色々使い道がありそう、久しぶりに作って良かったなぁと思える武器。
web拍手 by FC2

2010年12月24日金曜日

【MHF】謎のクエスト【高地ドラギュロス】

今日も謎クエ巡りってことで噂の高地ドラに行ってきました。高地にドラは嬉しいな、普段戦い慣れたモンスターでもフィールドやBGMが違うだけで雰囲気がガラリと変わって新鮮に楽しめるからね。雪山にありがちなエリア移動ラインを超えた侵入不可場所でずっとドラのターン!にならないのも良い。


久しぶりにハンマー担いで0針討伐&3スタン目指して奮闘してみましたが・・・どう頑張っても2スタンが限界・・・。1回だけ完璧な行動ドラ、最速スタンとれて3回目いけるかなぁと思ったけどやはり無理。そもそも何の打ち合わせも無しで毎回5分針、しかも初期エリア討伐してしまうぐらいの面子だったので時間的に3回は無理っぽいですね。

  そんなかんだで0針3スタン討伐を目指していたらいつの間にか1人韋駄天っぽい気分になってました・・・やはりドラは面白い。

web拍手 by FC2

2010年12月23日木曜日

【MHP3】ランス・ガンランス装備【回避ランサー】

先日完成したエスカドラマイトとナルガS胴の組み合わせが好きなので、それらを使って新たに回避重視ランスガンス装備を製作!高防御や必要スキルは勿論、この装備だけに拘った黒統一の見た目、かなりお気に入りです。





防御力 [238→238]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガSキャップ [2]
胴装備:ナルガSメイル [0]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:エスカドラマイト [3]
足装備:エスカドラスケル [3]
お守り:城塞の護石(回避性能+6) [0]
装飾品:跳躍珠【3】、回避珠【1】、鉄壁珠【2】×3
耐性値:火[4] 水[4] 氷[-7] 雷[-2] 龍[-9] 計[-10]

回避性能+2
回避距離UP
ガード性能+2
---------------------------------------------------
回避距離UPを使ってみると分かるのですが、ガンスでステップするとかなりの距離をステップしますw場合によっては敵と距離が離れすぎたり、ジエンの背中に乗っている時に大バックステップするとそのまま大砂漠に落ちたりなんてことも・・・。最初は多少使い難さが目立つかもしれませんが、これに慣れると別の装備に着替えた時に意外と不便さを感じてしまうぐらいの中毒スキル。

防御力 [229→229]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガSキャップ [2]
胴装備:ナルガSメイル [0]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:エスカドラマイト [3]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:王の護石(ガード性能+4,火属性攻撃-6) [3]
装飾品:跳躍珠【3】、研磨珠【1】×4、回避珠【1】×2、鉄壁珠【2】、跳躍珠【1】×2
耐性値:火[4] 水[-1] 氷[-6] 雷[-2] 龍[-8] 計[-13]

砥石使用高速化
回避性能+1
回避距離UP
ガード性能+2
---------------------------------------------------
他にも回避性能+2を+1に落とせば砥石高速化もつく。
web拍手 by FC2

2010年12月22日水曜日

【MHF】謎のクエスト【高地グレン】

今週より高地の謎クエが新たに登場したようです。71~のに行ってみるとグレンゼブル1頭の討伐(狩猟?)+サブAで角破壊+サブBで尻尾切断という内容。71~なので当然上位固体です。個人的にグレンは好きなモンスターなのでこの手のクエストは大いに歓迎。

  角と尻尾以外にも両翼、背中、腹を破壊してみましたが失敗せず、恐らく特定の部位破壊による失敗条件は無い様子。気になるポルタ鉱石ですが、メインで赤、サブAで黒、サブBで虹。ここで注目すべきなのは他の謎クエと違い、「マストオーダー」ではなく「サブターゲット」であること。つまり角や翼を破壊してサブクリ帰還も可能なので尖角集めにも良い。尻尾は切れる頃には丁度捕獲可能なのであまり意味なし・・・。





とりあえず10回ぐらいサブAを試してみると・・・なんと毎回ポルタ石が報酬に。2個手に入る時もある。どうやらサブ枠の石も確定っぽい。ハンマー+麻痺ラスタでも2ラスタで終わり、帰還も10秒と早い。尖角集めにもポルタ石集めにも良いねぇ。

web拍手 by FC2

2010年12月21日火曜日

【MHF】サファイア派生素材集め終了

ついに5個目の水竜の刃ビレを入手、ようやくサファイアFXの派生に必要であるHC素材が揃いました。レウス変種は自由区でも求人でも募集が多くかなり早い段階で揃ってましたが、上位ガノに至っては募集も少なく、MHP3の発売時期と見事に重なってかなり放置してましたが、シクレに便乗して集めたり、それでも剥ぎ取れずに入魂対象でないのに手伝って頂いたりと・・・色々感謝です。

  これで派生素材はクリアですが、魂とHCチケットが全然足りない・・・。魂集めはそこまで苦じゃないけどHCチケットはかなりキツいですね、3枚消費というのもあって凄い勢いで減っていく・・・。確率1%というHC素材だけど、逆に考えれば99%(HC素材以外の素材が出る確率)を引き続けるのもある意味凄いんじゃないか・・・。

web拍手 by FC2

2010年12月20日月曜日

【MHP3】エスカドラマイト

アグナやどんぐりメイルなど色々作ってる防具の数々。中でも個人的にお気に入りなのがアルバトリオンの腰防具である「エスカドラマイト」。MH3から愛用していた防具の1つです。レイアやミラバルカンの腰装備に迫るカッコ良さ、そしてフィールドを駆け巡っている時や戦闘中などにテンション上がるチラリズム・・・かなりお気に入りです。

  多分、MHFの課金装備でこれと全く同じグラフイックの防具が実装されたら性能も見ずにガチャを回している自分の姿があるでしょう・・・その前にアルバ実装しろって話なんですけど。




アグナと違い、どちらかと言うとランスガンス向きの防具とは言えませんが、スロットや防御力はかなり優秀で素材もマゾくない。何より好きな見た目で狩りができるのは嬉しいね。次はこのエスカドラを中心に統一感のある装備を模索中・・・。
web拍手 by FC2

2010年12月19日日曜日

【MHP3】アルバトリオン・攻略

スネ夫と呼ばれるモンスター。MH3ではHR50試験で登場しましたが、MHP3では全ての2頭狩猟クエスト+アマツマガツチで出現する様子。今作は色々調整がされ、さらに龍やられ状態もないので全体的に戦いやすくなってます。が、新規行動がかなり増えたため、単なる弱体化というわけではないバランス。主な違い、新規攻撃は以下。

・両角破壊後も角帯電を行い、空中モードに移行する
MH3では角を全破壊すると角帯電が不可能になりずっと地上戦に持ち込むことが可能。そのため、速攻で角を破壊し、空中モードを封印させるのが主な戦い方でしたが、MHP3では角破壊後も角帯電を行い、空中モードに移行するようになった。ただ、角破壊していると角帯電から空中モードに移行するまでの時間が延び、通常時1分後に対し、破壊後は2分後(体感)と約2倍近く延びている気がしたので怯ませて空中モードを阻止することは難しくない。

・突進後の尻尾判定が消滅
突進後、終点で薙ぎ払う尻尾の判定が消滅。素早く接近して攻撃チャンス。

・1回で壁崩壊
戦闘フィールドの両端に壁があり、ここに突進で誘い出すとディアのように壁に突き刺すことが可能。割と攻撃チャンスになるが、最後に突き上げをして壁を破壊するため、頭部付近にいると壁ごと吹き飛ばされる。今作では1回で壁が壊れてしまう為、何回も使い回すことができず1回限りの使用となる。

・角突き上げ
頭部で前方を2回突き上げる。頭部のみ判定があり、懐に潜り込めば脚を攻撃し放題。横の判定は狭いが前方への判定がかなり広く、攻撃の予備動作も殆ど無いため、前方にいると回避が難しい。逃げるのではなく、懐に潜り込む様に回避すれば大丈夫な時もある。必ず2回連続で突き上げてくるため、1回ガードしたからといって攻撃すると反撃を食らう。ランスなら1回目をガード直後、2回目に合わせるようにカウンター突きをすればいい感じで頭を突ける。

・回転攻撃
全身に龍属性の衝撃波を発生させ、少し溜めた後に大回転攻撃。軸合わせ無しかつ予備動作も短いが見た目ほど判定は広くない。終了後に若干隙ができるため、頭部を狙うチャンス。

・氷柱ブレス
前方へ地面に着弾する氷柱状のブレスを3本吐く。着弾した氷柱は一定時間の間障害物として残り、攻撃で破壊or一定時間経過で破壊できる。予備動作は殆どなく、ブレスを吐くモーションも早いがブレスの速度は遅め、かつ射程も短い。足元、顔下、遠距離にいれば当たらない。氷柱はガードも可能だが、ガードの位置が悪いと着弾後の氷柱に閉じ込められて身動きがとれなくなる場合がある。そうなると次の攻撃が避けられず危険なので素早く攻撃で破壊して脱出するのが良いが、アルバの行動次第ではそのままガードしてアルバの攻撃を待って氷柱を壊させ、すぐに離脱するという方法もある。

・空中前方落雷
角を帯電させて唸った後、アルバトリオンの影周辺に位置する前方3箇所に雷を落とす。落雷地点は地面が光る。主にターゲットが近距離にいる場合に使用し、落雷地点は決まっている。足元にいる場合は注意だが、影の真下にいれば当たらない。大剣や太刀などリーチが長い武器の場合、影の近くにいる時で尻尾までいける余裕があるなら影を通り過ぎて尻尾を狙ったほうが安全かつ高ダメージ、さらに尻尾も切れる。

・空中ピンポイント落雷
角を帯電させて唸った後、ターゲット1人を狙って雷を2発落とす。主にターゲットが中距離から遠距離にいる場合に使用。動いていればまず当たることはないが、同時に2発雷を落とすのではなく、1発ずつ落としていくため、最後の2発目までは止まらずに動き続けること。この攻撃後は確定で威嚇するため、アルバトリオンに接近するように回避し、威嚇後にすぐ攻撃できるようにすると良い。

  前者の空中前方落雷と比べるとモーションの違いは無く、一見すると見分けるのが難しいが、どうやらターゲットの位置によって前方かピンポイントが決まるらしく、ターゲットが近距離にいれば前方落雷、中距離~遠距離にいる場合はピンポイント落雷を選択する思考にあるらしい。つまり、アルバの近くにいる場合は前方落雷、遠くにいる場合はピンポイントが来ると予想しておけば見分けやすくなる。

・地上落雷
角を帯電させた後、ブレスと同じモーションで頭付近に雷を落とす。近距離に落雷するパターンと中距離に落雷するパターンの2つある。ブレスと同じモーションで頭が下がるため、頭を攻撃するチャンスだが、近距離に雷を落とすパターンの場合、真正面は雷が落ちてくるので危険。前脚付近には雷が落ちてこないため、正面からではなく横から頭を狙うか、アルバの向きと平行になるような感じで前足から頭を狙うと良い。

・地上周囲落雷
角に雷を帯電させた後、かつてのキリンと同じ様に前脚を振り上げつつ、アルバトリオンの周囲に雷を落とす。予備動作も大きく、アルバトリオンへ向かって回避しない限り(外側へ回避すれば)当たらない。偶に腹下に潜り込んでいても大丈夫な時もある。この後は確定で威嚇するので攻撃のチャンス。

・威嚇
主に空中ピンポイント落雷や地上周囲落雷、3連続雷パンチ後に確定で威嚇する。地上、空中共に頭が下がり、頭を攻撃するチャンス。偶に単発で威嚇することもある。
web拍手 by FC2

2010年12月15日水曜日

【MHF】劫霞調査依頼

公式ツイッターで噂になっていたこのクエ。丁度ナズチ証も底を突いており、弓も数ヶ月前に生産してずっと放置というやる気の無さ。剛ナズチに行かねばと思いつつも何故かやる気が沸かず放置気味・・・だったのでこれは良い機会。翼が沢山出れば良し!全然出なくても証集めだと割り切れば良し!っと軽い気持ちで行ってみると・・・確かにあの上翼や剛翼が基本報酬に!!・・・1クエに1個あるかないかの確率で・・・。

  既に証がほぼ揃ってしまい翼オンラインに突入している人には大して有り難味がないですが、これから剛ナズチの証を集めたり各武器を作るぞって人には割と良いクエかもしれません。翼のためだけにサブクリを繰り返すのは苦痛としか考えられない性格なので個人的にはナズチ派な感じです。サブクリと違って出るだけでやる気0になる部位破壊書が一切出ないというのも気が楽ですしね。

  しかしまぁ、わざわざこんな新規クエを作り、そして宣伝するぐらいなら最近恒例のリファインということで、今回のと同確率でも良いから依存の剛クシャやテオ、ナナ等の報酬に翼を入れれば良いのに・・・なんて思うのは自分だけ?



web拍手 by FC2

2010年12月14日火曜日

【MHP3】砲術王装備

 MHFでもMHP3でもほぼ突き専ガンスですが、新たに砲術王装備を新調しました。堅い敵にはかなり強い砲撃、実際に毒武器での毒攻めから砲撃攻めに変えてみたら、なんと銀レウスソロ10針討伐とか・・・砲撃の威力が侮れない・・・。見た目で敬遠しがちであるどんぐりSメイルですが、シンボルカラーや装備の組み合わせ次第で実は中々カッコよい防具になる。スキルも優秀、作って損はない。




■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [208→208]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:三眼のピアス [3]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:アグナUフォールド [3]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:研磨珠【1】×4、砲術珠【1】×4、鉄壁珠【2】×2
耐性値:火[3] 水[-1] 氷[-3] 雷[1] 龍[-4] 計[-4]

砥石使用高速化
砲術王
ガード性能+2
オートガード
---------------------------------------------------
スキルシミュでは防御208となってますが、まだ防御値が正確ではない?らしく、どのシミュ結果でも実際の防御は表記より上がります。で、この装備は全部位最大強化+爪護符で378。ピアスで髪型も自由自在、見た目も中々良いと思う実用的砲撃装備。

もう少し製作難易度を落とすと↓

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [214→214]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ジンオウSヘルム [2]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:アシラSグリーヴ [胴系統複製]
お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:研磨珠【1】(胴)、鉄壁珠【1】、砲術珠【1】、鉄壁珠【2】×2
耐性値:火[2] 水[1] 氷[-7] 雷[3] 龍[1] 計[0]

砥石使用高速化
砲術王
ガード性能+2
オートガード
---------------------------------------------------
頭はジンオウガSになってますが、実はスロ2以上空いていれば頭は何でも良い。
web拍手 by FC2

2010年12月13日月曜日

【MHP3】温泉ドリンクで招きネコの激運


様々なスキルが発動する温泉ドリンク。前作までのネコメシスキルにあたる仕様。ドリンク毎に必ず固定で発動するスキル(☆3つ)があるのですが、一部のドリンクはこれらの同色同スキルのドリンクを何種類か揃えることにより、その固定スキルを強化することができます。

  これらの内、必ず幸運が発動するラッキーヨーグルトとラッキーラッシー。単体では幸運が発動しますが、これらを2つ揃えると・・・なんと激運に強化されます。つまり、飲むだけで激運+αが発動できてしまう恐るべきドリンク。

  このラッキーシリーズが入手できるクエストは「鳥竜種の檻の中で」&「飛竜、走る走る!」の2種類。後者は後半になってしまいますが、「鳥竜種の檻の中で」は比較的早い段階で受注可能。HR3が参加条件になってますが、受注するだけならHR1でも可能。運気はあると便利なので早めにクリアしておくのも悪くない。
web拍手 by FC2

2010年12月12日日曜日

【MHP3】クルペッコ亜種攻略

紅彩鳥と呼ばれるクルペッコ亜種。見た目は綺麗ですが、かなり手強い奴になってます。以下原種との主な違い。

・火属性やられ→雷属性やられ
原種の火打石を使った攻撃が全て雷属性に変更、食らうと雷やられ状態になる。雷やられ状態だと気絶しやすく危険。

・翼が硬化
原種と違い、切れ味緑でも翼が弾かれまくる。部位破壊が困難になり、弾かれやすくなった分、弾かれる→追撃というパターンが発生しやすい。原種以上に攻撃の正確さを求められる。

・閃光玉が効かない
原種で有効であった閃光玉が効かなくなっている。

・風圧【小】→風圧【大】に変更
離陸時に発生する風圧が【大】に変更

・バインドボイス【小】
発覚時、怒り移行時にバインドボイス【小】の咆哮をする。初見でいきなり咆えられて驚いた人も多いだろう。咆哮後は即攻撃に移行せず、その場で飛び跳ねるため、硬直中に追撃を貰うことはないのであまり問題ない。

・尻尾回転攻撃
原種と同じように尻尾を振り回す。リーチも回転方向も原種と変わらないが、回転時に風圧【大】が発生するようになっている。うちわ状の尻尾で風を扇いでいるような感じ。SAが無い武器は尻尾回避後に追撃が難しくなっている。

・電気石閃光
動きを止め、その場で頭を3回打ち合わせた後、電気石を使って閃光を放つ。食らうと確定で気絶する。予備動作として動きを止めて独自の声を発しつつ、かつてのゲリョスのように頭を3回打ち合わせるので比較的分かりやすい。閃光はガード可能なのでガード武器ならガード、ガード不能の武器であればダイブの準備。判定自体は一瞬なので慣れれば回避性能無しでも回避可能。ゲリョスと違い、タイミングはかなり早めであることに注意。電気石を打ち鳴らして光った瞬間に回避すると良い感じ。ちなみに翼破壊している場合、頭を打ち合わせる回数が3回→5回に延長して予備動作が長くなり、微妙に攻撃チャンスが増える。

・声マネ
クルペッコを象徴する声マネ。原種と同じ様にモンスターを呼び出すが、中でも亜種はイビルジョーやティガ亜種などより強力な敵を呼ぶようになっている。これらを放置しておくと演奏で強制怒り状態になったり、雷打石閃光で気絶した直後に追撃されるという卑劣なコンボを食らう場合があるため、放置するのは危険。こやし玉で素早く追い出したい。

メモ:
・弱点は原種と同じ氷
・翼を破壊すると閃光のモーションが長くなる
・こやし玉はほぼ必須、音爆弾はあると便利
web拍手 by FC2

2010年12月11日土曜日

【MHP3】アグナ=マグマ

火属性を宿すアグナコトルのガンランス。今作では火属性を弱点とするモンスターが多い為、火属性がかなり便利になっています。


レウス、ペッコ、アグナと3系統ある火属性ガンランスの中でも屈指の性能を持ち、扱いやすい放射型と完璧に揃っている。火ガンスの中では間違いなく頂点に立つが、最終強化にアカムの尻尾を必要とし、一歩手前のフレイムスワロー改にも上位アグナ素材が必要と製作難易度はかなり高め。上位アグナとアカムが開放されるまでの当分の間は初期のフレイムスワローで足止めを食らうことになる。

  初期のフレイムスワローでは上位はやや厳しいため、上位以降で火属性ガンスを使っていくのであれば、まず作りやすいレッドルーク改かドリームティピーを主力として使用し、アグナとアカムが開放され次第アグナに乗り換えていくのが良いだろう。


丁度アグナ亜種の水ガンスも欲しくなったので試し切りでオトモとアグナ亜種へ。以前のレッドルーク改と比べても使用心地はかなり良好、尻尾含めた全破壊討伐で10分針(ギリギリだけど)なんてのもできる。殆ど弾かれない原種ですら15針かかるのにこれは一体・・・。

派生一覧
古ユクモノ銃槍
 ↓
ユクモノ銃槍 【ユクモの木x1,鉄鉱石x1】
 ↓
骨銃槍 【棒状の骨x2,はじけイワシx1】
 ↓
大骨銃槍 【大きな骨x2,火薬草x5】
 ↓
竜骨銃槍 【竜骨【大】x3,ベアライト石x5,ハレツアロワナx5】
 ↓
フレイムスロワー 【炎戈竜の尻尾x1,炎戈竜の碇口x1,炎戈竜の甲殻x6】
 ↓
フレイムスロワー改 【炎戈竜の尻尾x3,炎戈竜の堅殻x5,炎戈竜の上皮x4】
 ↓
アグナ=マグマ 【炎戈竜の上ヒレx2,赤熱した堅胸殻x4,覇竜の尻尾x2】

メモ:
火薬草、ハレツアロワナ、はじけイワシは行商人で買えば楽かつ早い
フレイムスワローは直接生産することも可能、ただし素材はマゾくなる
web拍手 by FC2

【MHP3】アカムトルムとウカムルバスの出現条件について

集会浴場☆8で戦えるアカムトルムとウカムルバス。色々な武器の最終強化にもアカムとウカムの素材を割と使ったりするので早く戦いたいところですが、普通にキークエストだけを進めているだけでは出現せず、ある条件を満たす必要があります。

  結構曖昧とされていた出現条件ですが、集会浴場☆6上位以降の「メインターゲットが1頭」のクエストを全てクリアすることによって出現するようです。複数の大型モンスター狩猟クエストや大連続狩猟クエストなどは関係ない様子。

  要するに単体クエストだけを全てクリアすればアカムウカムが出るわけだけど、例えば☆7のリオレイア(「リオレイア、現る」、「女王リオレイアの狩猟」)や、☆8のイビルジョー(「貪食の恐王」、「恐暴竜の根城」)など、1頭狩猟のクエストが2つ以上ある場合、それらも全てクリアする必要があることに注意。
web拍手 by FC2

2010年12月10日金曜日

【MHF】浮岳銃槍【仙境】

シーズン9.0より登場したヤマツカミ剛種のガンランス。仙境とは「仙人が住むという所。また、俗界を離れた静かで清浄な土地」という意味らしい。


浮岳銃槍【菖蒲】 攻506 麻痺240 会心:0% スロ:1 通常型Lv4
 浮岳龍討伐の証×10 古龍種の特濃血×6 古龍種の膜×8 神龍木×5

浮岳銃槍【仙境】 攻575 麻痺320 会心:0% スロ:1 通常型Lv5
 浮岳龍討伐の証×20 古龍種の剛爪×6 古龍種の上翼×5

麻痺武器と言えば麻痺値だけに注目しがちですが攻撃力も大事ですよね。が・・・麻痺系武器は攻撃力と麻痺値の両立が難しく、攻撃力を選ぶと麻痺値が犠牲に、麻痺値を選ぶと攻撃力が犠牲になってしまう武器が大半だと思います。そのため、武器種やPT構成、モンスターによってどちらに重点を置くのかを変えてきたと思います。麻痺ガンスも勿論例外ではない。しかし、ヤマツガンスの登場により、優秀な攻撃力と高い麻痺値、そして砲撃Lv5、これら全てがついに共存できてしまいました。

  ソロでもPTでも役に立つ麻痺、この手の麻痺武器にありがちな極端な火力不足にもならず、状態異常と相性の良い通常型Lv5、おまけに武器スロ1と隙のない1本。金属調の銃身も中々格好良い。匠無しだと切れ味が少し微妙なところと、切れ味紫が発生しないのが少々残念。

  素材に関してもヤマツカミ剛種は理不尽要素が多々ある敵だが、慣れてしまえば楽に狩れるので最低30戦が面倒なところを除けば問題ない。
  ただし、FX防具製作で血眼になるであろう古龍種の上翼を5枚も使うため、FX防具も検討している場合はよく考えて製作する必要がある。
web拍手 by FC2

2010年12月8日水曜日

【MHF】古塔に降る浮岳龍

古龍種の膜、もとい膜ヤマツが来ました。これでようやく待ちに待った念願の剛ヤマツガンスが作れるわけです。普段は装備指定やハメといった効率狩りはあまり好まないタイプなのですが、運や理不尽要素満載で面白みゼロの剛ヤマツに限っては大いに有りですね・・・。

  以前から特濃血等々目当てで剛ヤマツを連戦していたので今回の膜ヤマツと合わせて証が90枚に・・・さてこの貯まった証で他にヤマツ武器を作ろうかなぁと思ったらあまり欲しい武器がなかったりする・・・。




             必要分は確保できました、早く来い爺!
web拍手 by FC2

2010年12月7日火曜日

【MHP3】フルアグナU完成!

ついに念願の上位ランス装備、もといフルアグナUが完成に至りました!フル装備で使っても十分すぎるほど強いアグナUですが、さらに腕と腰がスロ3付きで色々使い回せそう・・・フル装備以外にもまだまだ改良の余地はありそうです。最大強化で400近くまで防御も上がる。ただし、火耐性-20なのでレウス等と戦闘する際は注意。






フル装備の場合、デフォルトで火属性攻撃低下が発動してしまい、火属性武器を担ぐ際に不便となるのでさっさと消した方が良いが、そうすると装飾珠の幅が狭くなってしまうのが厄介なんですが、そこをお守りで解決。火属性攻撃+だったりガード関係だったり、さらにはスロが空いているお守りに装飾珠を入れるなど・・・。選択肢こそ多いですが、手持ちのお守り次第で簡単に解決できます。
web拍手 by FC2

2010年12月6日月曜日

【MHP3】アグナコトルの溶岩軟化

MHP3よりアグナコトルの纏っている溶岩に火属性の攻撃を与えることにより、熱によって柔らかくすることができるようになっていますが、実はガンランスの砲撃でも柔らかくすることができます。また、砲撃自体も肉質無視なので柔らかくしつつ同時に溶岩剥がしのフォローもできてしまう、正に一石二鳥。

  溶岩の軟化に成功すると独自の怯みを起こしますが、この怯みによって他の攻撃モーションをキャンセルすることができるため、例えば4連啄み中に軟化させると啄みキャンセルできたり、潜る時に軟化させると潜行キャンセルして無理矢理引きずり出すこともできる。ただし、例外で上半身を地上に出してからの薙ぎ払い熱線、捕食モーション中は軟化自体が何故か不可能なため、モーションキャンセル不可能な様子。
web拍手 by FC2

【MHP3】ソルダートアサルト

数少ない水属性武器の中で割と良さそうなのがあったので作ってみた。素材も楽なほうだと思うし、見た目も良いのでかなりオススメの1本。




優秀な攻撃力と水属性、拡散Lv2にデフォで切れ味青、さらに防御補正付きと水属性ガンスで屈指の性能を誇る。強化には主にハプルボッカの素材を使用し、貴重な鉱石も必要とするがそれ以外はすぐに揃い、ハプルボッカも大して強力なモンスターではないので狩猟及び素材集めは難しくない。派生から最終強化までが少し長いのに注意。

討伐隊正式銃槍
    ↓
62式突撃銃槍 潜口竜の甲殻x4 潜口竜の皮x2 竜骨【大】x2 ドラグライト鉱石x5
    ↓
62式突撃銃槍改 潜口竜の頭殻x2 鮮やかな体液x5 峯山龍の蒼鱗x4 大水袋x5
    ↓
ソルダートアサルト 潜口竜の堅殻x4 潜口竜の上皮x2
          極彩色の体液×5 ユニオン鉱石×8
web拍手 by FC2

【MHP3】アグナコトル亜種

緊急ジンオウガ2頭を突破し集会浴場☆8になりました。一通り亜種モンスターにも行ってみましたが、全く変化のない敵もいたり、MHFの亜種並の新鮮さこそありませんが、「お」っと驚く敵もいたり、防具も実用的だったりと中々楽しめます。特にナルガ亜種は割と良い奴なんじゃないかな。

  何だかんだ言って村後半からず~とフルアグナにランスガンス担いで進んできましたが、ようやく上位アグナと戦えるようになったしこれで念願のアグナSが作れる・・・と思っていたらスキルがシャッフルされていて絶望。アグナがダメなら上位ランス装備は一体何を作れば・・・と調べてみたところ、アグナUが神器っぽいのでアグナ亜種連戦してます。

  凍土に登場し、潜ると硬化する亜種。元々原種が大好きな敵だったので亜種も勿論楽しい・・・んですが、ドスバギィが邪魔すぎますよね・・・。無駄にタフだし、かといって放置しておくと取り巻きの雑魚や睡眠が厄介だし・・・。上位ウルクススも何故か単品クエが存在せずドスバギィとセット、ベリオロスでも普通に登場するし、何だか凍土ってドスバギィだらけじゃないの・・・。バカプコンはそんなにドスバギィが好きなのか・・・。原種は純粋に戦闘を楽しめるので素材が揃ってからも偶に遊んでたりしますが、流石に亜種はそんな気になれない、装備完成したら2度と行きたくないっす・・・。


例のフルアグナにレッドルーク改担いで20分針討伐。何となく原種より氷が剥しやすい気もする。ドスバギィに少し邪魔されたので行動次第では15針もいけそう。ドスバギィ放置してますが、さっさと倒すのと放置するのではどっちが良いのかなぁ、今度試してみよう。


フルアグナだと防御がやや低い為、素材が揃った部位は即生産して装備、強化をしつつも装飾珠を調整してスキルを維持しつつ防御を底上げする作戦。雀の涙程度の防御UPでも全然変わるもんだなぁ・・・。
web拍手 by FC2

2010年12月5日日曜日

【MHP3】ベリオロス亜種攻略

基本的な立ち回りは原種と同じ。以下原種との主な違い。

・サイドタックルの隙をキャンセル
MHP3からのベリオロスの新モーションであるサイドタックル。そのまま硬直する原種と違い、サイドタックル直後に姿勢を修正し隙をキャンセル、そのままブレスor尻尾薙ぎ払いに繋げてくる。偶にタックル単発で終わることもあるが、殆どの確率でキャンセルしてくるため、タックル回避直後に何も考えずに攻撃しにいくのは危険。「タックルの次は常に尻尾orブレスがくる」という前提で立ち回り、どちらの攻撃がきても対処できるように構えておくと良い。

・砂ブレス
原種と同じモーションで砂の塊を吐き竜巻を発生させる。竜巻の規模が原種と大きく異なり、着弾地点に巨大な竜巻が約10秒間発生。この竜巻が出現している時にベリオロス亜種がホバリングorショートジャンプをした場合、下記の滑空奇襲に派生する場合がある。着弾前の砂の塊、竜巻共にガード性能+2でも防ぎきれずに削りダメージがあり、さらにレウスレイア等のように着弾前にガードして消滅させることも不可能。つまり、着弾前にガードしてもそのまま貫通して竜巻が発生する。

  当たり判定は砂の塊、竜巻共に共通しており、どちらも1回ずつ。砂の塊を直接ガードしていた場合は竜巻に判定はなく、砂の塊を食らっていない場合は竜巻に判定がある。この内、竜巻に判定がある場合、巨大な当たり判定が約10秒間残っているということになるので注意。無意識に竜巻に入ったり、攻撃を食らって吹き飛ばされた先が竜巻で乙、ということも有り得る。

・ブレス→ホバリング→滑空奇襲
砂ブレスによって竜巻が発生している場合のみ派生。ホバリング中に竜巻に乗って加速し、そのままターゲットに斬りかかって来る。竜巻に飛び乗る予備動作があるが非常に出が早く、追尾性能も高いので見てから避けるのは難しい。必ず向かって左脚側から飛び掛ってくるが、この時の左脚は出始めには当たり判定がないため、タイミングを合わせて左側へ回避すると回避性能無しでも余裕で避けれる。追尾性能が高い為、回避が早すぎると軌道修正されて食らう。ギリギリまで引き付けて回避するのがコツ。着地後は確定で威嚇するため、攻撃のチャンス。

・ブレス→ショートジャンプ→滑空奇襲
砂ブレスによって竜巻が発生している場合のみ派生。地上にいる時に竜巻に向かってショートジャンプして上昇、そのまま加速して斬りかかってくる。事前に竜巻の方向に軸合わせをしてからジャンプするのでホバリングと比べると予備動作は少し長め。こちらも必ず向かって左腕側から来るのでタイミングを合わせて左へ回避で避けれる。着地後は確定で威嚇するので攻撃の準備。偶にジャンプして竜巻に乗る直前に竜巻消滅、そのまま何もできずに着地する場合もある。この後も確定で威嚇する。

・エリア移動→超距離奇襲
エリア移動直後、ベリオロス亜種が着地する前にエリア内に入ると着地を中断し、かなりの速度で超距離から襲い掛かってくる。エリア移動直後は武器をしまっている状態だと思うので恐れずにダイブ回避が確実。ただし、PTプレイでの場合、突入のタイミングを合わせないと遅れて突入したメンバーが危険。遅れて突入→既に奇襲モーションのベリオが目の前から飛んでくる→当然ダイブなど間に合うはずもなく食らう→怒り状態だと一気に3乙という場合もある・・・ので突入のタイミングは全員合わせること。着地直後にエリア移動すれば奇襲はこないので着地まで隣エリアで待機するのも有り。逆に理解しているメンバーであればベリオ自らこちらに出向いてきてくれるので、理解PTならさっさと突入して誘い出したほうが早い。


メモ:
・弱点は恐らく氷、逆に火はさっぱり効かない
・原種同様、翼破壊すると滑るようになる
web拍手 by FC2

2010年12月4日土曜日

【MHP3】ロアルドロス亜種攻略

公式サイトでも告知されていた亜種モンスターの数々。集会浴場の上位以降のクエストにおいてHRに比例したランクの亜種モンスターと順次戦えるようです。始めにロアルドロス亜種に行ってみました。以下原種との主な違い。

・水やられ付加の攻撃が毒属性に
「毒水獣」という名の通り、ブレスやボディプレスなど原種では水やられ付加の攻撃が毒属性へ変化しています。毒の持続時間はそこそこ長く、放置しておくと毒でいつの間にか体力が数cmに→攻撃食らって乙、というのもあるので、隙を見て解毒薬ですぐに解毒推奨。

・毒ひっかき
原種と共通のいわゆる猫パンチ。モーション自体に変化はありませんが、ひっかきに毒が付加しており、食らうと毒状態になる。

・飛び掛り→横転ころがり
恐らく亜種からの新モーション。ターゲットへ向かって飛び掛り、着地と同時に勢いで横転ころがり。飛び掛りと横転ころがりを組み合わせた感じ。相変わらず軌道も単純、近距離で飛び掛りを避ければまず当たらないが、横転ころがりが正確にホーミングしてくるため、遠距離で出された場合は横転ころがりを避け切れない場合がある。この攻撃頻度はさほど多くない。


  まだまだ見てない、知らない攻撃もあるかもしれません。ブレスやボディプレスなど基本的に水やられを伴う攻撃が毒へ変化してますが、後はほぼ原種と同じ感じの立ち回りが通用する。その毒も解毒薬で一瞬で治せるし、結局やることは原種と同じ、所詮はロアルドロス。寧ろ毒より水やられのほうが厄介ってもんだ、個人的には。耐性も防具を見る限り原種と同じ火-なので武器も装備も原種と同じでいけそうです。
web拍手 by FC2

2010年12月3日金曜日

【MHP3】ハプルボッカを釣り上げろ!

MHP3オリジナルモンスターの中でかなりヘンテコなモンスターであろうパプルボッカ。中々面倒な相手です。

・パプルボッカを釣る
砂を泳ぐパプルボッカ、実は釣ることができます。釣ることに成功すると従来のガノトトスのようにその場をのた打ち回り、攻撃し放題になるので積極的に狙っていきたい。釣れるタイミングとしては上半身を地上に出して口を大きく開けて怯んでいる時。この時に正面へ行くと釣りアイコンが出現、oボタンをひたすら連打し、怯み解除までに連打しきれば釣り上げることができます。ちなみに餌は不要。

  ではどうやって口を開けた状態へ・・・つまり怯ませるか、方法は2つあります。1つは頭部or口内へのダメージ蓄積。地上に半分ほど出ているハプルの頭部を攻撃し、怯ませると例の口を開けた状態になります。正面からは危険なので横から狙うと良い感じ。

  2つ目は大タル爆弾を食べさせる方法。ハプルは大タル爆弾を食べさせることが可能、食べさせるのに成功すると口内で爆発、そして一発で怯ませることができます。爆弾を食べるタイミングとしては突進中or地中からの食らいつきジャンプの2つ。突進中、ハプルの口に爆弾が接触すると爆弾ごと食べつつ突進、そして爆発して怯む。MHFのパリアプリアの餌付けを経験した人なら大体イメージができると思う。

  地中からの食らいつきについては、戦闘中、ハプルが地中に完全に潜ることがあります。この時のハプルは地上の音によって飛び出す位置が確定するらしく、音爆弾を投げるとその位置に食らいつきを誘導することが可能。そして、食らいついた場所に爆弾が置いてある場合、食べさせる事ができます。

  つまり、ハプルが潜行したらすぐに大タル爆弾を設置→その場で適当に音爆弾を投げて爆弾の場所へ誘導→爆弾に食らいつき爆発→そして怯んで釣り上げることが可能。爆弾をすぐに設置できるようにアイテムアイコンは常に爆弾へ合わせておくと良い。また、爆弾設置→設置した爆弾に向かってわざわざ離れて音爆弾を投げる必要は無く、設置した場所から一歩も動かず適当に投げて大丈夫。

注意点
・怯ませたらすぐに釣りを開始すること。ハプルの釣り時間には怯み開始開始から怯み終了までの制限時間があり、制限時間を越えると逆に尻尾で返り討ちにあう。また、制限時間は釣り始めからではなく、怯んだ瞬間から既にカウントが始まっているため、とにかく早めに釣り始めることが大事。

・爆弾の耐性が上昇するらしく、食べさせる毎に必要数が1個→2個と増えていく。

・村→集会所下位→上位の☆数上昇に従って釣るまでのゲージが増えていく。上位はソロでは厳しい場合がある。
web拍手 by FC2

2010年12月2日木曜日

【MHP3】温泉クエスト制覇!

ついに温泉のお湯の状態が体力、スタミナ共に150になりました。村のラスト緊急クエストはジエン・モーラン、これをクリアすると最後のクエストが追加されるようです。以下温泉クエストと上昇効果一覧。出現条件は村長クエストの進行を基準としてますが、もしかしたら集会所の緊急クエストのクリアでも同じ様に出現するかもしれません。

クエストLv:クエスト名
ターゲット内容・効果
出現条件(村長クエストの場合)

☆1:湯けむりとブルファンゴ 
ブルファンゴ5頭討伐・体力+10
初期より出現

☆2:温泉設備補強作戦!
ドスジャギィ1頭狩猟・体力+10
青熊獣アオアシラをクリア

☆3:全ては湯のため、人のため
ロアルドロス1頭狩猟・スタミナ+25
踊るクルペッコをクリア

☆4:永久凍土に秘湯を求めて
ドスバギィ2頭狩猟・体力+10
女王、渓流を舞うをクリア

☆4:湯けむりと噴煙と
ドスフロギィ、ラングロドラ1頭狩猟・体力+10
月下雷鳴をクリア

☆4:灼熱の砂風呂の底で
ハプルボッカ1頭狩猟・スタミナ+25
渾身のドボルベルグをクリア

☆5:竜の訪れる秘泉
アオアシラ、リオレイア、ジンオウガ1頭狩猟・体力+10
大砂漠の宴をクリア
web拍手 by FC2

【MHP3】フルジンオウ装備!

ジンオウガの防具であるジンオウ装備、未だ不慣れのジンオウガに苦戦しつつも全部位の生産を終了させました。装備の耐性を見る限り、火-5、水-10、氷-15なので、恐らくこれらが弱点ではないかと思うのですが、無属性(近衛隊正式銃槍)と氷属性(ウルクスキー)でそれそれ挑んでみた結果、どちらも10分針討伐、怯み回数も誤差程度だったので、さほど属性に拘る必要は無さ気。






新スキル系統【本気】10P、15Pでそれぞれ力の解放+1、開放+2が発動します。開放+1の効果を試してみたところ、完全な効果は定かではありませんが、戦闘中、突然左腕が光り会心率が上昇、1分後に光りが消えて効果消滅・・・という制限時間付きスキルのようです。発動は1回限りではなく、条件を満たすと何度も発動しますが、発動条件は一切不明、いつ発動するのかも分からず、会心率上昇以外の効果も謎。現段階ではとにかく分からないことだらけ。コナン君この謎を解決してくれーッ!!

  丁度スロットが6個開放しているので、この空きスロに全開珠を入れると力の解放+2になります。しかしながら!全開珠に必要なベリオロスの棘が5回やって1個も出ないウンk素材なわけで未だに1個も生産できていません・・・。+2になると両腕が光ったりするのかなぁ。

  
web拍手 by FC2