2010年2月4日木曜日

剛ヤマツカミ攻略・火事場ニャキオーン螺旋階段討伐

【PT構成】
バーシニャキオーン×3、攻撃大強走笛1
→剛ヤマツは氷無効だが、このクエは胴体に効率よくダメージを与えるか与えられないかで成功率が変わってくる。胴体に届きやすいリーチ極長であり、PTメンバーと共存できるニャキオーンが最適。

【必須スキル】
ランス→攻撃力UP【大】、見切り+3、火事場+2、切れ味+1、麻痺無効(あると便利)
笛→上記スキルに加えて笛吹き名人、広域+1必須

【手順】

・ランス


クエ開始したらすぐにツタを登り、段差を2つ上がる。段差を2つ登った場所を定位置とする。定位置に着いたら栄養Gで火事場発動し、ヤマツカミが上昇してくるのを待つ。
ヤマツが上昇してきたら触手攻撃によってこちらに張り付いてくるのを待ち、張り付いてきたら1回怯ませる。この時、ヤマツは怒り状態となって行動がキャンセルされ、即座に動作を切り替えてくるので注意。慣れない内はガード突きで怯ませると良い。
怯ませることに成功するとヤマツはこちらに後ろを向けて中央へ戻ろうとするので、全員でヤマツの胴体を攻撃し、怯みハメを開始する。この時、絶対にヒレには攻撃しないこと。
胴体による怯みを8回起こすとヤマツが最下部へ落下、こちらも追いかけて胴体目掛けて突進。上手くいけはこのまま討伐できるはず。

○ポイント
・段差を2つ登った所が定位置。

・栄養Gによる火事場の場合は定位置に着いてから使用すること。途中で飲むとヤマツの攻撃に当たる可能性がある。定位置はヤマツ上昇前はガス以外は当たらないので安全に火事場発動できる。

・最初の張り付き時は怒りキャンセル行動、特にヤマコプターに注意。通常よりも近い位置で回転してくるのでバックステップで壁際まで後退しないとガード不能。

・最初の怯みからの胴体ハメに失敗するとヤマツが上昇してしまい、胴体に攻撃が届かなくなってしまうので、その場合は火炎ガスによって高度が下がるのを待つか、ヒレ怯みで1回落として仕切り直す。

・ヤマツカミの落下条件は8回怯ませることだが、どの部位を攻撃して8回怯み目を達成したかによってヤマツの落ち方が違う。
ヒレを攻撃して8怯み達成の場合は途中で引っかかった状態に。胴体の場合は引っかからず完全に落下して暴れる状態になる。
胴体怯みによって完全に落としてしまえはそのまま胴体へ突進することによって3ラスタ可能だが、ヒレ怯みによって引っかかってしまうと胴体に攻撃が届かず、3ラスタ討伐が不可能=長期戦となって危険度が増えるばかりなので、1回でも怯ませて胴体ハメを開始したら絶対にヒレには手出し無用。

・笛
始まったらすぐに強走旋律を1回演奏。こうすることでランスがスムーズに定位置に移動できる。そのまま強走→攻撃大→攻撃大→強走と演奏し、旋律をかけ終わったところでツタ前に移動し、栄養Gで火事場発動。ツタは登らずそのまま下で旋律のかけ直しをし続ける。
下で旋律演奏中は常に視点をヤマツの方へ向けておき、ヤマコプターの動作を確認したらすぐに演奏中断し、他3名の体力に注目し、体力0のまま吹き飛んでいたら薬草で助ける。
ヤマコプターに当たって力尽きた時、その場で膝をついて倒れるパターンと、体力0のまま吹き飛んで地面に着地するまで力尽きないパターンの2通りある。この内、体力0のまま吹き飛んでいる場合は地面に転がって「力尽きました」の表示が出る前に広域+1の薬草などで体力を回復させることによって助けることができる。 広域スキルがないと薬草が広域化されずランスを助けられないので広域は必須。
ヤマツが落下したら顔を殴って終了。

○ポイント
・クエ開始したら真っ先に強走旋律。

・ツタは登らず、下で待機。

・待機中はヤマツの動作を見ておき、ヤマコプターによって味方が体力0のまま吹っ飛んでいたら薬草で支援しよう。

【各攻撃対処法】
螺旋階段でヤマツカミが行う攻撃です。新モーションとして、白い煙後に火炎ガスが発生、スピン攻撃などがある。赤い名称のが攻撃チャンスの動作となります。

・ヒレビンタ
右ヒレと左ヒレで目の前を叩きつける。定位置にいる場合は左ヒレが当たるのでガードしてやり過す。

触手突き出し(小)
小さいモーションで「触手のみ」を目の前に突き出す。触手を突き出した直後に白い煙を発し、ワンテンポ置いて火炎ガスが発生。白い煙から火炎ガス発生までは多少間があるので、胴体に2回突き→ガスガード→再び攻撃。

触手突き出し(大)
大きなモーションと同時に白い煙が発生したらコレ。ヒレごと触手を突き出し、同時に火炎ガス発生。ここはヒレと火炎ガスをガードし、ガード後に攻撃。

・大雷光虫放出
すぐにけむり玉を投げる。そうすることによって大雷光虫に発覚されず事故を防ぐことができる。大雷光虫はヤマツの攻撃で勝手に死んでいくので放置して問題ない。

・火炎ガス
向きを変えず少し上昇し、ガスを放つ。見た目は火炎だが火属性ではなく龍属性である。ヤマツカミの方向に向かってガードで対処。この動作の後、ヤマツの高度が少し下がる。

吸い込み
触手突き出し(小)から確率で派生する動作。定位置にいれはただの隙。

・スピン
通称ヤマコプター。恐らくこの螺旋階段での戦いにおいて最も死ぬ要素が高いと思われる攻撃。ヤマツより距離が離れていたら正面ガード、ヤマツに近い距離ならヤマツに背を向けてガードで安定。判定が色々謎な攻撃。


慣れれは剛種と言えど3ラスタ安定。ヤマツの機嫌次第だが偶に2ラスタも出る。もう原種と変わんねーじゃん・・・。
web拍手 by FC2

1 件のコメント:

  1. 補足コメントさせて頂きます。
    突進のとき、ヤマツの後ろからだとハメが外れることが多々ありました。
    ヤマツが暴れたときに当たる位置(部位)がずれて居ると思われます。
    ヤマツの横に降りて口に向かって突進すれば比較的安定するようです。
    なお、降りたときにヤマツに重なってカメラが狂いますが、視点を上下に何回か動かせば治ります。
    お試しください。

    返信削除