2014年12月28日日曜日

【MHF-G】ドゥレムディラ ランスソロ


 意識を失いました(カタ・・・カタ・・・カタ・・・)

  ギルドの判断で制限時間が60秒減りました

    時間切れです

 こんな時間切れを繰り返すこと6回目ぐらい・・・何とか討伐!初期の黒レイアと違って確実に戦える可能性があるだけ有り難いですが、やはり40階毎しか確実に戦えないのが辛い。もう途中から宝箱すら全スルーのドゥレム目的のために登ってました。 

 激遭というスキルも付けてみましたが、Lv2にしたのに200階上がって2回しか乱入してこなかったのであまり意味無し。遭遇しても火事場するのが難しいので正直いらないと思います。LV3にすればもっと会えるのかなぁ。




リュバンGPヘッド     (ガGP) Lv7  260  ●●● 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武
リュバンGPベスト     (ガGP) Lv7  312  ●●● 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武, 里神楽射珠GX5
エンプレスGXアーム   (GX)  Lv7  408  ●●● 里神楽射珠GX5, ストレガ剣珠GX2, ストレガ剣珠GX2
オディバGFフォールド  (烈)  Lv7  312  ●●● ストレガ剣珠GX2, 黒影剣珠GX3, エンプレ剣珠GX3
エンプレスGXグリーヴ  (GX)  Lv7  397  ●●○ エンプレ剣珠GX3, エンプレ剣珠GX3
服Pスロット2                    ★★  G代償カフSB1
防御値:1689 スロット:■0□0●14○1 火:8 水:2 雷:1 氷:0 龍:-1
槍技【天槍】,一閃+3,弱点特効,絶対防御態勢,一匹狼
紅焔の威光+2,見切り+2,業物+1,代償,剣術+1
ランナー

SR効果:会心+16、防御+120
SR武器倍率:100
狩人珠:医療術、胆力、オマケ術
スタイル:天ノ型
------------------------------

ドゥレムディラについて
・弱点は翼、尻尾
 武器はこの2箇所を狙いやすい極長(ニャキ)を選択。基本は翼狙いで、翼が狙えない時に尻尾を突く感じ。
 ドゥレムは古龍骨格だが、翼の面積が小さいので極長でも少し当てづらい。翼ではなく「翼爪」を突くイメージで。

・覚醒後はガードしない
 覚醒後のドゥレムの攻撃に当たると壊毒になるが、これはガードしても毒になってしまう。例え天槍でも無理。火事場体力だと死亡確定なので、覚醒後はガードしない。

・壁を背負わない。寧ろ背負わせる
 ドゥレムは動き回るため、いつの間にか壁際で戦闘している事がよくある(特に連続突進後など)。ドゥレムは壁を背負っていると避けづらい攻撃があるため、壁を背負うのは避けたい。
 なので、壁際に行ったら立ち位置を調整し、逆にドゥレムに壁を背負わせるように軸合わせを誘発する。こうすると事故が減ったり、滞空マシンガンが来たときに避けやすくなる。

・攻撃の判定を把握する
 ドゥレムは一部の既存古龍の攻撃モーションを使うが、どの攻撃も見た目こそ同じでも元のモンスターより判定が増えてたりする。この変化した攻撃判定を把握するのが割と重要な気がします。例えば代表的なのが以下。

周り込みブレス(HCクシャ)
モーションはHCクシャ同様だが、こちらは最初に周り込む時の飛び掛かり中とブレスを吐いた瞬間の胸辺りにも判定がある。周り込みを避けつつ、ドゥレムに近づくイメージで回避。

●旋回滑空(HC錆クシャ)
 着地地点に判定が追加。

●氷柱落とし(HCテオ)
 HCテオの粉塵設置と同じモーションで天井に氷柱を作り、起爆モーションで落下。ドゥレムの横には落ちてこないため、翼を突くチャンスになる。

●氷柱滑空(HCクシャ) クシャより2つ判定が増えている。1つは通過点から時間差で発生する氷柱、もう1つは着地した瞬間の本体。特に本体は引っ掛かりやすい。 終了後は一瞬だけ威嚇する。

・覚醒後のほうが翼を狙うチャンスは多い
 覚醒後に追加されるモーションは2連パンチ→ボディプレス、極太ビーム、メテオの3つ。メテオはどうしようもないが、前者2つはいずれも回避後に翼を狙うチャンスが出来る。
 使用頻度もそれなりに高いモーションなので、翼狙い的には実は覚醒後のほうが戦いやすかったりする。

 後は戦闘回数を詰むのみ。毒地雷は歩いて避ける!最後は連続突進後に2発で終わったので、頑張れば10分は切れそうですね。
 最初こそ絶望的な強さでしたが、慣れてくれば隙がハッキリしているターン制で戦いやすく、ちゃんと軸合わせもしてくれるので久しぶりに刺激的で良いモンスでした。天廊でしか戦えないのが残念なところ。
web拍手 by FC2

2014年12月19日金曜日

【MHF-G】ドゥレムディラ

 昨日から実装されたドゥレムディラ。既に遭遇された方も多いかと思いますが、自分も戦ってきました。先週グラフィックUPがありましたが、このモンスターはそれすらどうでもよくなるぐらい衝撃的です。

  幻ドラ、赤ラー、至天やMH4Gのギルクエ140など色々経験しましたが、それを含めてコイツは久しぶりに「強い」と思うモンスターでした。凍傷状態にされたり、即死コンボを食らったり、復活した瞬間を狙い撃ちされたり・・・ハッキリ言って至天モンスとは比べ物にならない鬼難易度!

  モンス自体とは別に天廊のアイテム持ち込み不可能な仕様も相まって、現状では間違いなく最強モンスだと思います。これは絶対にソロで倒してやる!!



web拍手 by FC2

2014年12月11日木曜日

【MHF-G】HGEの世界

 昨日から始まったHGE。自分のPCは2年ぐらい前に買ったノートPCで、公式の性能確認ツールで確認したところ、2箇所ほどスペックが足りない箇所があったので少々不安でしたが、時々カクついたりするものの問題なく動きました。とりあえずパローネをやりつつ一通りモンスターを観察。

 ダメだった箇所がCPUとグラボ。CPUが×、グラボが?(NVIDIA GeForce GTX 570M 4048 MB)という結果でしたが、解像度800×600でプレイしている分には大丈夫な感じです。フルスクリーンだと厳しそうですが、普段からずっとこの解像度なので気にならないかなぁ。


 自分はこんな感じで設定してます。リアルシャドウは普段遊ぶ分にはクエ中だけで十分だし、ブレームは少しボヤけて逆に見えづらいかなと。他の機能はよく分からんかったからOFFる。

 一通りモンスをやってみた感じ、飛行するモンスの場合リアルシャドウは少し慣れが必要な感じでした。特に白エスピのナパームやベルキックは丸影を見て立ち位置を調整してたのですが、これが急に影の形が変化したことで距離感が若干掴みづらくなったので、慣れるまではかなり怖いかもしれませんw

 ただそれ以外はかなり満足。これからSSや動画を撮るのがすごい楽しみになりそうですね。


 今のところ、個人的なお気に入りはティガ。ヴォル兄貴は全く変わってない感じ…。

web拍手 by FC2

2014年12月6日土曜日

【MH4G】ダラ・アマデュラ亜種 突進ランスソロ 08'17"93討伐

 最近のMH4Gはランスでダラ亜種5分針討伐を目指して詰めてました。

 最初に自分が原種をやってたときは25分近くかかったりしており、単純にメテオがウザいモンスという認識しかありませんでしたが、ダラの仕様や立ち回りが分かってくると、当初の半分以上のタイムで終わるようになり、こういう工夫し甲斐のあるモンスなんだなぁと思うようになりました。

 亜種の方はまだよく分かってませんが、とりあえず5分針は出ました!




■女/剣士■ --- 頑シミュMH4G ver.0.9.2 ---
防御力 [467→737]/空きスロ [0]/武器[1]
頭装備:ドラゴンヘッド [3]
胴装備:発掘胴 [刀匠+4]
腕装備:クジュラハトゥー [1]
腰装備:怒天ノ帯・真 [2]
脚装備:ジンオウZグリーヴ [2]
お守り:兵士の護石(斬れ味+6,龍属性攻撃+8) [2]
装飾品:痛撃珠【1】×4、痛撃珠【3】、無傷珠【1】×2、無傷珠【2】
耐性値:火[2] 水[-7] 雷[3] 氷[-2] 龍[-5] 計[-9】

弱点特効
龍属性攻撃強化+1
業物
フルチャージ
真打(斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】)
-------------------------------

原種と亜種の違い
1.亜種はいきなり目の前スタート
2.肉質変化がある。赤く発光している部位のみ柔らかくなる
3.噛みつき、引っ掻き時に溶岩が発生。引っ掻きは爪が発光している時のみ
4.新モーションとして通常の溜めブレスより早いクイックブレスを使ってくる


ダラ・アマデュラの仕様について
・咆哮
 ダラの咆哮は「通常攻撃として使用する咆哮」「エリア移動時に使用する咆哮」の2種類が存在する。
 前者は硬直時間が短く、メテオがピンポイントで落ちてくる。硬直が解けた直後にメテオが落ちてくるため、回避は十分間に合う。主に戦闘中にランダムで来る。
 前者はメテオこそ落ちてこないが硬直時間が長く、更に咆哮中はSA付き。そしてこの咆哮が終わった後は確定でエリア移動する(山に巻きついてるときは当然振り落とされる)。

・ダラに挑戦者は意味なし
 攻撃スキルとして強力な挑戦者。しかし、ダラの怒り状態は若干特殊であり、どれだけ攻撃しようが1回目の地形破壊をするまでは絶対に怒り状態にならないつまり挑戦者も発動しない。
 それ以降はそれなりに怒りやすく、挑戦者も発動しやすくなるが、ダラTAにおいては1回目の地形破壊までにそれだけダメージを稼げるかが重要になるため、それ以降に挑戦者が発動しても有り難味はない。よってダラに挑戦者はほぼ無意味と言える。

・地形破壊とエリア移動
 ダラはある程度ダメージが蓄積すると地形を合計3回破壊する。体感としては、3回目の地形破壊が体力50%の合図。この地形破壊中は全てSA付き。

1回目・・・巻きついてる時に尻尾を叩きつけて南エリアを破壊
2回目・・・巻きついてる時に尻尾を振り回して段差を作る
3回目・・・地上へ降りてきてる時に潜り、東の高台そのものを破壊する

 ここから重要なのが1回目と2回目の部位破壊、そして地形破壊中はSA状態ということ。普通に戦っていると1回目の地形破壊をした直後にエリア移動されてしまうため、
巻きつき→地形破壊(1回目)→地上→巻き付き→地形破壊(2回目)→地上→地形破壊(3回目)

・・・という流れになる事が多いが、1回目の巻き付き状態の時に2回目の地形破壊までの規定ダメージを蓄積することに成功すると、
巻きつき→地形破壊(1回目)→地形破壊(2回目)→地上→地形破壊(3回目)
・・・という流れになり、エリア移動をスキップしてそのまま2回目の地形破壊を誘発することができる。そうすると長い間巻きつかせることができるのでダメージを稼ぎやすく、エリア移動1回分の時間短縮にもなる。この流れがダラTAで最も重要。

 以上の仕様を踏まえた上で、立ち回りを組みます。

------------------------------
立ち回り
・開幕~1回目の巻き付きまで
 まずは高台に登って強走Gを飲む。飲んだらダラ亜種の右爪に向かって突進する。右爪なら怯み中も突進がずれることなく攻撃可能、噛み付きも当たらない安置なので楽。右爪が壊れたら大ダウンするので頭に突進。
 起き上がったらそのまま潜行→噛み付きが来るので、マタタビ爆弾でメテオ回避+怪力の種を飲む。そして砥石。フルチャージが解けてたらここで回復しとく。

 噛み付きが終わったら巻きつくので、収刀して次のステップへ。

・1回目の巻き付き~3回目の地形破壊まで
 まずダラ亜種に飛び移り、左腕のところまで来たら砥石を使う。この段階だと背中は硬く、左脚が柔らかくなっているため、左腕に向かって突進。脚と爪は同じ部位なので腕を攻撃すると自然と爪判定になる。
 爪の部位破壊は3回目の怯みで起きる。1回目の怯みは地形破壊中のSAでスルー、そして2回目の怯み中にそのまま3回目の怯みを起こして部位破壊する。こうすることで部位破壊によるダウンで振り落とされない。
 突進するタイミングが早いと地形破壊中に2回目の怯みまで起きてしまい、次の怯み=3回目の怯みで部位破壊ダウンで振り落とされてしまう。砥石を登る前ではなく、登った後に使うのはこの時間調整のため。

 部位破壊した後もそのまま突進継続。どこかの突進中に1回でも会心突進を引けていればここで2回目の地形破壊ラインまで削れているため、そのまま巻き付き状態を維持可能。足りてないとエリア移動の咆哮が来る。そのときはリタ。

 2回目の地形破壊が終わる頃には斬れ味が緑になり、ちょうど同じタイミングでエリア移動の咆哮が来る。そしたら下まで降りて砥石使用→沼地のところから下半身に向かって突進。地上へ降りた直後に体力50%の地形破壊が来るので、頭に数回突きを入れて怪力の種や応急耳栓を飲んで準備。

・2回目の巻き付き~討伐まで
 まずはカメラを上に向けて左爪が発光しているかどうか確認する。発光してたらそのまま突進。してなかったら高台に乗って頭を狙う。巻き付き状態の時の頭は定期的にダラが威嚇するが、その時に狙える。ここでダウンしたら高台の上から突進。
 エリア移動の咆哮が来たら下に降りて再び突進。ダラが通り過ぎたらモドリ玉を使用し、BCで砥石&怪力の種。

 戦闘エリアへ戻るとダラが威嚇しているため、すぐ近くの高台からジャンプ攻撃を当てて特殊ダウン→頭に突進。会心の引きがよければここで討伐、終わらなくても瀕死なので、適当に攻撃して終了。

ポイント
・突進する際は、終わり際に必ずフィニッシュ突きで〆る。途中でジャンプ突進も当てておく(乗り蓄積のため)
・乗りによる特殊ダウンは頭に当てなくても、蓄積さえ出来ていれば胴体や腕に当ててもいい。頭にすぐ攻撃できるのでモドリ玉を使ってます。
・突進は最初の1発目が会心なら全て会心攻撃になる。逆に言えば、1発目で会心が出なければそれ以降も絶対に出ない。会心運が必要。

 とりあえずこんな感じに詰めて8分台討伐。背中も含めた部位破壊も殆ど無視してるので連戦向きではないですし、会心運も絡みすぎて正直安定はしません!また良い手順を探して試行錯誤してみます。


2回目の地形破壊がスムーズに行かなくても10分台は出る。基本的に10分前後安定、会心次第で10分切り・・・といった感じです。
web拍手 by FC2

【MHF-G】至天ディス リベンジ verG6




アバーブニャキオーンLv50
ディオレGFヘルム    (烈)   Lv7  284  ●●● 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武
ディオレGFメイル     (烈)  Lv7  311  ●●● ヴァイス剣珠GX4, ヴァイス剣珠GX4, ディス剣珠GX1
雅深GX【篭手】      (GX)  Lv7  412  ●●● 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武, ディス剣珠GX1
モノブロスGXコイル   (GX)  Lv7  410  ●●● ディス剣珠GX1, ジェビア剣珠GX3, ソル剣珠GX5
ソルGXグリーヴ      (GX) Lv7  385  ●●● ソル剣珠GX5, 雅淵射珠GX1, ジェビア剣珠GX5
服Pスロット2                    ★★  G一閃カフSA6
防御値:1802 スロット:■0□0●15○0 火:3 水:10 雷:-2 氷:-4 龍:-3
槍技【天槍】,一閃+3,見切り+3,真打+3,豪放+3
絶対防御態勢,弱点特効,剣術+1,業物+1,一匹狼
回避性能+1

SR効果:会心+16、防御+120
SR武器倍率:100
狩人珠:医療術、胆力、武器術【大】
スタイル:天ノ型
------------------------------


 G6でランスが上方修正されましたが、新モンスのGナナやポボル相手ではSAが付いた事以外はイマイチ実感しづらかったため、やはりここはG5以前の既存モンスで試すのが一番いいでしょう。というわけで、リベンジも兼ねて至天ディスくんに実験台になってもらいました。

 旋回メテオの時に翼に天井突きを当てていること以外は特に立ち回りを変えてませんが、行動運がそこまで良い個体ではないのにそれでも15ラスタ→11ラスタまで縮んだ辺り、これぐらい強くなったぜ!という実感ができると思います。
 ただ、これでも5分針はかなり厳しい感じです。立ち回りはもう完成してるので、あとは火力次第・・・餓狼は必須だと思う。

 次回は至天黒もやってみたいですね。
web拍手 by FC2

2014年11月26日水曜日

【MHF-G】GHCナナ ランス 1ラスタ

 素材集め中に撮った動画をUPしました。TAというよりは、「こんな感じで回してますよ~」、「ランスでも1ラスタ出るぜ!」っていう動画です。
 スキル余ったので、絶対防御を初めて使ってみましたが、すごい中毒になりますね。特にナナはノーモーション突進による事故が怖いので、かなり有り難い。




超滅激槍ディアブロスLv50
ディオレGFヘルム    (烈)   Lv7  284  ●●● 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武
ディオレGFメイル     (烈)  Lv7  311  ●●● ヴァイス剣珠GX4, ヴァイス剣珠GX4, ディス剣珠GX1
雅深GX【篭手】      (GX)  Lv7  412  ●●● 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武, ディス剣珠GX1
モノブロスGXコイル   (GX)  Lv7  410  ●●● ディス剣珠GX1, ジェビア剣珠GX3, ソル剣珠GX5
ソルGXグリーヴ      (GX) Lv7  385  ●●● ソル剣珠GX5, 雅淵射珠GX1, ジェビア剣珠GX5
服Pスロット2                    ★★  G一閃カフSA6
防御値:1802 スロット:■0□0●15○0 火:3 水:10 雷:-2 氷:-4 龍:-3
槍技【天槍】,一閃+3,見切り+3,真打+3,豪放+3
絶対防御態勢,弱点特効,剣術+1,業物+1,一匹狼
回避性能+1

SR効果:会心+16、防御+120
SR武器倍率:100
狩人珠:医療術、胆力、武器術【大】
スタイル:天ノ型
------------------------------

■新攻撃対策

・咆哮粉塵爆破
 怒り中のみ咆哮と同時に粉塵爆破。粉塵爆破の位置は決まっているため、位置を覚えれば咆哮後の頭を狙える。
 頭狙いで正面に立つことを前提とした場合、近距離と遠距離を1箇所ずつ爆破させてくるが、中距離は爆破してこないため、ここが安置になる。目安として大体ナナの頭からハンター1.5人分ぐらい離れた位置。ここに待機しておき、頭が降りてきたら前方突きが1回入る。

・バックジャンプ→滞空ブレス
 バックジャンプを2連続でやってきたら高確率でコレ。ブレスは見た目ほど判定は大きくないため、実は動きの遅いランスでも納刀状態のまま歩いて回避できたりする。
 ブレスが来たら右斜め下へ歩いてブレス回避。ブレスが通り過ぎたら、今度は頭側へ歩いておき、着地の隙を狙って頭に上段突きが2回入る。
 尻尾を狙うならそのまま尻尾側へ歩き、滞空中の尻尾に天井突きを入れてもいい。頭と尻尾は肉質は同じで、突進を警戒する必要も無いので楽。

・尻尾打ち→粉塵爆破
 粉塵爆破は近距離と中距離の2種類あり、赤なら近距離、黄色なら中距離を爆破。どちらが来るかはナナが飛んだ距離で判別可能。中距離が来る場合、若干遠くに飛ぶ。
 正面に回りこむのは難しいため、基本的に尻尾打ちを避けて振り向きの頭を狙う感じになる。一応。横に避ければ着地後の尻尾を狙える。

・軸合わせ→バックジャンプ→3連突進
 予備動作としてバックジャンプ前に必ず軸合わせを行う。軸合わせ後にバックジャンプが来たらほぼ確実にコレが来る(非怒り時は確定ではないっぽい?)。
 突進中に閃光玉を当てると突進切り替え時に転倒し、起き上がった後は解除モーションまでするため、かなり大きな隙が出来る。軸合わせ後にバックジャンプしたら収刀して閃光の準備をしておくとやりやすい。

・旋回ブレス→粉塵爆破
 尻尾打ち→粉塵爆破との予備動作の違いとして、こちらは予備動作中に口を空けて吠える。
 攻撃が来たら一旦停止して待機、ナナの影が近づいてきたら頭側へ移動するように回避→粉塵爆発を頭側へステップ回避→頭を攻撃。

■立ち回り

開幕テンプレ
劇薬を飲んで戦闘エリアへ
  ↓
咆哮中に抜刀突きを空振り→踏ん張り突きを構えて最大溜めを頭に当てる(普通の抜刀攻撃ではダメージが足りずに怒り移行しない)
  ↓
怒り移行するので頭に中段突きを当てて転倒
  ↓
転倒中に上段突き×4
  ↓
龍炎を纏い直す咆哮が来るので、更に中段突きを当てて転倒
  ↓
転倒中に上段突き×4
  ↓
軸をずらす。これだけで体力の半分近くを削れる。

・終始反時計回り。
・頭狙い、時々尻尾。頭を狙う時は「次の攻撃は突進が来る」という前提で攻撃する。
・頭を狙うチャンスとしては、振り向き時・咆哮時・頭ダウン時・粉塵爆破・ブレス系全般など。どの攻撃から狙う場合も突進を警戒して手数は少なめに。もう1回攻撃出来ると思ったら今の攻撃でやめておく」ぐらいの気持ちでいく。
・振り向きを狙う場合、振り向く直前まで右に歩いて軸をずらしておき、若干右側から頭を突くようにして右ステップ回避すると、直後に突進が来ても引っ掛かりづらい。
・3連突進は閃光で潰す。予備動作が来たら収刀してUターン時に閃光当てる。

 討伐の目安としては頭転倒4回。開幕テンプレで2回取り、3回目で体力半分、そして最後の4回目でタイムが決まる・・・といった感じ。

 3連突進を閃光玉で潰せるとかなり美味しいので、タイム的には3連突進をどれだけやってくれるかがポイントになりそう。攻撃スキルを注ぎ込んでいくと1ラスタの短期決戦型になって運要素が強くなるため、詰めるのは止めておきます。韋駄天も短期戦はイヤなんやー!

 最初こそ苦戦しましたが、慣れれば剛ナナに毛が生えた程度になる感じでした。ソロで極集めが捗る。それなりに面白いモンスだと思いますが、HC的にはやっぱテオのほうが好きかなぁ。 
web拍手 by FC2

2014年11月21日金曜日

【MHF-G】G6 GHCナナ連戦


       G6アップデート アイテムボックス上限数UP!


 何故か当日は全然アップデートが進まず、結局INできたのは翌日。この整頓する瞬間を楽しみにしてました!

 41ページ満タンだったのがこんなにスッキリ。これ以外にもガーデンの宅配やゴミ箱、そしてサブキャラにも相当な数を預けているので、実際は60ページ相当のアイテムがあるのですが、これなら全部入れても大分余裕ができそうですね。

 新モンスの太ったハプルボッカはまだ行ってないのですが、G級ナナに行ってきました。


 初っ端からHCで挑戦。HCテオはかなり良い調整だったので、ナナちゃんもすごい可愛くなってるハズ!!と期待して行ってみると・・・目の前に待っていたのは剛種が更に不細工なった個体。攻撃力も動きも全く可愛くない!

 最初は死んでばかりで一瞬みなもとに手が伸びかかりましたが、尻尾粉塵爆発と空中ブレスの予備動作が分かってからはかなり楽になりました(空中ブレスは予備動作で口を空ける)。ノーモーション突進の事故死が怖いので非火事場で行ってますが、ほぼ乙ることなく安定して回せてます。

 既存Gモンスの中では最強だと思いますが、落ち着いて攻撃すればそんなに難しくないかな!4Gのテオも好きだけど、やっぱテオやナナは頭狙いが一番楽しい。
web拍手 by FC2

2014年11月15日土曜日

【MH4G】ランスで師匠からの試練

 もう発売から1ヶ月ほど経った今更ながら村クエを進めて師匠を出してきました。こうやって作業的にまとめて進めてると、まるで8月31日に大量に残った宿題を一気に終わらせてるような気分になりますね。

 去年の記事を見てみると、MH4の団長は発売から15日以内にクリアしていたみたいです。ま、まぁ・・・4GはG級やりたかったんだし仕方ないよね!



 何も考えずにブラキ槍で挑戦してきたところ、12分ちょいでクリア。装備はこんな感じ。


 面子的にガード性能はいらないので、ガ性は切って火力重視。回避性能があればジョーは耐震いらないかぁって思ってたんですが、これが失敗。実際は揺れまくりで手数も稼げず、 再度極限化されてしまいました。ここでgdgdになってしまったのがもったいない。

 この3匹の中ではディアが一番厄介だと思います。潜ったり走ったりで石の時間を削られまくりで全く攻撃できず、オマケに閃光も音爆弾も効かない。石が切れてる時は脚しか攻撃できず、その脚も狙いにくい。もうお前なんかジョーに喰われちまえ。

 ただ個々の体力は低いため、1匹ずつじっくり片付ければそんなに難しいクエではないですね。今回は闘技場ということでフィールドも広いし、分断柵もしっかり使えるので、ぶっちゃけ前作の団長より簡単かも?

 報酬も風化おまや極竜玉など色々美味しいので、割と良クエな感じ。
web拍手 by FC2

2014年11月11日火曜日

【MH4G】来たれ、破滅の閧よ@ランスソロ


 古文書を解読すると大老殿で受注できるG級ミラバルカン。まだ練習中ですが、目標の15分切りは出来ました。今回は物理特化で行きましたが、物理特化と属性会心どちらで詰めるか悩み中。

 さて、今回のバルカンは極征バルカンみたいに真っ赤な見た目、新BGMなど中々熱いです。溶岩だけに!
 4シリーズで復活したモンスの中には、昔の仕様のほうが良かった・・・と思うモンスもいますが、個人的にミラ系は4シリーズのほうが面白いし、戦いやすくて好きですね。次にキリンとグラビかな!

 4の黒ミラのときもそうだったけど、むしろクエを出すのが高難度。地図マラソン的な意味で。
web拍手 by FC2

2014年11月8日土曜日

【MHF-G】超滅激槍ディアブロス

 あのディア槍に技巧武器が来たということで課金して作ってきました。「滅激槍ディアブロス」から「滅激槍ディアブロス」へ。漢字が変わっただけで読み方は同じ?ですね。

 「この武器ってそんな人気あったっけ?」なんて思う人もいるかもしれないけど、MHFで初めて生まれたリーチ長ランスがこのディア槍だったので、正に革命児というわけです。性能自体はそこまで優秀ではなく、ほぼネタ武器みたいな感じでしたが、この時からものすごく未来を感じさせてくれたものです。



 同じリーチ長の技巧武器に低倍率・高会心を持つクシャランスがあるけど、最近は一閃や秘伝書効果で会心率自体が勝手に上がってる事が多く、クシャランスの会心50%は余裕でオーバーキル気味だったので、結局リーチ長は鎌髭ばかり使ってましたが、こちらは純粋に攻撃力重視なので会心率オーバーを気にすること無く使える。

 そして、この武器の特徴はなんといってもディアブロスの名前を使ったその武器名。自分は炎剣リオレウスや豪槍グラビモスといったモンスター名をそのまま使っている武器名が好きなので、この超滅激槍ディアブロスもカッコよくて気に入りました。

 強化元のディア槍もイベント武器ではないので、パローネ英知があればすぐに生産・強化可能。最終的な性能も使いやすいのでけっこうオススメな感じ。これで至天黒をもう1回やってみたいなぁ。
web拍手 by FC2

2014年11月3日月曜日

【MH4G】大老殿最終クエスト モンスターハンター ランスソロ

 今更ながら古文書の最後に出てくるクエスト「モンスターハンター」に挑戦。このクエスト名はかなり懐かしいですね。あれ?レウスはどこに行った?

 同名のクエストはP2Gにもありましたが、今回のモンスターハンターは2頭乱戦、狂竜化、そして4Gからの裂傷状態と極限化といったP2Gの頃には無かった新システムが全て詰め込まれており、P2Gの頃とは最早別物。攻撃力も通常クエより高く、しかも分断柵が使えないのでかなり大変です。

 とは言え、2回目のオウガ&ブラキ以外はどれも単体で出てくる上、体力も若干少なめなので、この2頭同時さえ突破してしまえば何とかなるかなぁ~と思ったり。


各モンス討伐時の経過時間↓

ティガ・・・6分ぐらい
オウガ&ブラキ・・・17分ぐらい
ゴマちゃん・・・25分ぐらい
レギオス・・・37分ぐらい

 ソロで行く場合、やはりオウガとブラキの同時が一番キツいので、ここで如何に片方を素早く片付けられるかが問題かなと思います。ここで30分近くかかると時間的に厳しいかもしれない。

 自分は4のティガとブラキが苦手なのでそこが壁になりましたが、ブラキまで終わればゴマちゃんもレギオスも立ち回りやすい相手なので、数戦であっさり?クリア。この中で一番簡単なのは間違いなく4番目のゴマちゃん。癒しキャラすぎます!

 さて、ストーリー終わったまま放置プレイ状態の村もいい加減進めるかぁ・・・。
web拍手 by FC2

2014年10月24日金曜日

【MH4G】闘技大会 ネルスキュラ亜種 ランスソロSランク

 ぼちぼちG級闘技大会にも手を付けてます。今までの闘技大会は実際にクエを受注するまでどの武器種が使えるのか分かりませんでしたが、G級闘技大会はクエスト依頼文に使用出来る武器種が載ってあるのが便利。

 とりあえずランスが使えるクエってことで、ネルスキュラ亜種からやってます。片手剣ではSランクが出ていたので、ランスでも出来るかなぁと思ったら達成。







作戦:腹ハメ
使用アイテム:無し

 まずネルスキュラ(亜種)の特徴として、頭か腹で怯ませるとその場でダウンする特徴があります。ダウン時間は4秒程度と長く、肉質的にも頭と腹は柔らかい部位なのでかなりの攻撃チャンスに。
 この特徴を利用し、ダウン中に@1発当てたら怯むように怯み値を調整→起き上がった瞬間に腹を攻撃してダウン→また怯み値調整・・・これを繰り返す事でハメる事が可能です。

 肉質は腹→頭で、狙いやすさも腹がいいので、主に腹狙いでやっていきます。

【ダウンまでに必要な攻撃回数】
※全て上段突き、怒り状態を前提とする
斬れ味の状態によって攻撃回数が違い、1段階落ちる事に1発増える。白ゲージはすぐに落ちるので、青ゲージと緑ゲージが勝負どころ。

白ゲージ→6発
青ゲージ→7発
緑ゲージ→8発

 例えば青ゲージなら上段突きを7回当てればダウンなので、この場合はダウン中に6発当てておき、起き上がった瞬間に7発目を入れてダウンさせる感じ。

【手順】
1.すぐに闘技場に入る
2.頭に乗り攻撃を当てて乗る。もしくは脚に当てて転倒させる。初期位置はランダムなので、この時に遠かったらリタ。
3.腹を攻撃してダウン→上記の攻撃回数を目安にしてハメ続ける。上手く腹に当たっていれば黄色ゲージに落ちた辺りで討伐可能。


 さて、やるべき事は単純にハメなんですが、以下の3つの点が絶妙にマッチして難易度を上げてくれます。
・背中判定が見た目より広く、背中に吸われやすい
・全て上段突きを当てなければいけない
・緑ゲージではかなりギリギリ

 厄介なのが3つ目。緑ゲージでは8発必要ですが、ダウン時間的にも突けるのは6発が限界なので、ダウン中の6発と起き上がった瞬間の1発とは別に、起き上がる途中にもう1発当てる必要があります。
 これが難しく、背中判定の広さも相まってここでハメが崩れる事が多かったです。緑ゲージ中の制度と位置調整が大きなポイントかと思います。今回も開幕から崩れてるし、1回潜られてるので、完璧にいけば2:16辺りは出そう。

 とりあえず証明したかったのはランスソロでもSランクは取れます! 
web拍手 by FC2

2014年10月21日火曜日

【MH4G】ザボアザギル亜種 ランスソロ

 素材集めをしてたらちょっと面白かったのでやってみました。この砂漠BGMが相変わらず好き。



■男/剣士■ --- 頑シミュMH4G ver.0.9 ---
防御力 [241→241]/空きスロ [0]/武器[2]
武器:叛逆ハーダレギオン(極限強化)
頭装備:ミラアルマヘッド[3]
胴装備:シルバーソルメイル [3]
腕装備:アグナXアーム [3]
腰装備:クロムメタルコイル [胴系統倍化]
脚装備:バンギスXグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(ガード性能+6) [3]
装飾品:攻撃珠【3】(胴)、攻撃珠【3】、鉄壁珠【2】×2、斬鉄珠【1】、痛撃珠【3】×2
耐性値:火[9] 水[-6] 雷[-5] 氷[5] 龍[-4] 計[-1]

攻撃力UP【大】
弱点特効
ガード性能+2
業物
-------------------------------

 ザボア亜種はランスの楽しさを教えてくれるモンスだと思います。
 このモンスターは膨張時の攻撃範囲は広いものの、ガード性能+2があれば薙ぎ払いブレスを除く全ての攻撃を削り無しでガード可能。そのため、カウンターやシールドバッシュが出来るランスと相性が超良い。 通常時と膨張時で立ち回りが全く変わるのもこのモンスの面白いところ。

 基本状態は原種と全く同じなので、亜種特有の膨張状態の暴れっぷりさえ対処できれば、氷を纏わない分原種より楽になってしまいます。膨張中の各攻撃も鳴き声や動作といった分かりやすい予備動作があるので判別は簡単。

【亜種の追加行動】

・膨張→ボディプレス
 通常状態から膨張状態へ移行する時の確定行動。膨張中もランダムで繰り出す。
 膨張状態への移行時は一瞬腹が膨らむので判別は簡単。膨張中は1回だけピョンと小ジャンプするのが合図。

 この攻撃には震動判定があるが、厄介なことにボディプレスの判定よりも先に震動の判定が来るため、これにカウンターをすると震動判定の部分だけカウンターしてしまい、ボディプレスに当たってしまうので、この攻撃のみシールドバッシュで対処。

・前転
 前に転がる。ちょっと唸った後、顔を真上に上げるのが合図。
 カウンターでOK。通過した後にも突けるチャンスあり。

・横転
 横に転がる。唸った後に体が大きく捻るのが合図。正面にいた場合は横を振り向く動作もあり。
 これもカウンター。

・前方ボディプレス
 前方に大きく跳ねるようにボディプレス。口を開けるのが目印になる。怒り時は2連続で来る。
 実は見た目より判定は小さい。ランスでも歩いて避けれる。

・連続麻痺ブレス
 原種にもあった攻撃だけど一応。このブレスの特徴として、ターゲットとの距離でブレスの射程を調整してくる事はあるが、ブレスの着弾地点は毎回固定。何度か見ればどこにどのタイミングで落ちてくるかが分かるようになる。
 同じ場所に連続で落ちてくる事はないので、迷ったら1度落ちた場所に避難しておくのもあり。

・水ブレス
 膨張状態を解除するときの確定行動。といか解除するときにしかやってこない。
 見た目の変化としては口から水が溢れるのが目印。露骨な軸合わせもするので比較的分かりやすい。
 このブレスはガード強化無しでもガード可能。攻撃中だったらカウンターで防ぎ、それ以外はシールドバッシュで突っ込んだり、ステップで避けたり。


 この動画以外でやってた時はいつもエリア5に移動し、そしてエリア5で討伐してたので、今回もそのつもりで追いかけたらまさかのオアシスに。どうやら瀕死だと直接オアシスに移動し、それ以外はエリア5に行くみたいですね。

 迷子にならないようにしっかりと移動時の砂煙の方向を見ておきましょう!
web拍手 by FC2

2014年10月16日木曜日

【MH4G】睡眠時間を捧げまくってます


 ここから武具工房に行こうとしてしまうのは自分だけでしょうか?

 MH4Gやってます。ドンドルマ復活ということだけで購入確定してた今作、Fでは拠点が変わり、MH2もサービス終了して二度と行けないと思ってたので、かなり楽しみにしてました。特に大老殿はクエ受注カウンターや掲示板、そして出発口まで昔通りに再現されてて懐かしい。

 前作はHR200ぐらいの時に3DSが壊れてから暫くやってなかったのですが、それから久しぶりに起動したところ、データが破損する事件がありまして、1から作り直してコツコツやってました。
 この状況で「やり直そう」と思えてしまうのがモンハンのすごいところですよね。これが別ゲーだったら3秒で封印する自信があります!

 ドンドルマ、大老殿共に一通り終わった現時点での感想は以下の感じ。

【ストーリー】
 引き継ぎスタートだったので割とサクサク進行し、数時間程度でクリア。拍子抜けだったのがムービーで筆頭リーダーと戦っていたモンスの正体が錆びクシャだったこと。勝手にアマツ復活とか思ってました、あの雲の色はアマツでしょうに!
 しかしながら錆びクシャ自体の動きは良く、防衛戦ではリーダーが弾を詰めたり、ガンナーが毒弾で龍風圧を解除してくれたり、筆頭ハンター達と共闘出来たのが面白かったですね。

 一番好きなのがセルレギオスと蒼レウスの戦闘シーン。レウス見直しました。

【モンスター】
亜ルセルタス・・・アトラスオオカブト
ザボ亜・・・慣れたら原種より戦いやすい
ケチャ亜・・・素材揃ったら二度と行かない
ネルス亜種・・・巣がない分逃げ回らないので戦いやすい。けっこう好き
ゲネル亜種・・・4Gで初のクエ失敗はコイツでした
ガララン・・・尻尾先端を弱点にされても・・・
ドスガレ・・・音爆弾不要になったぐらい快適
ザザミ・・・乗った時の動きを普段から攻撃に使えよ!って思った
ディア・・・変化なし
ナズチ・・・BGM好き
錆びクシャ・・・サイドステッポを覚えたクシャルダオラ
脱皮ゴマちゃん・・・地雷のないシャガル
ゴグマジオス・・・太ったゴマちゃん
セルレギオス・・・蒼レウスとのムービーが好き

 適当ですが追加モンスターはこんな感じ。Gモンスは自分の一押しはテオとラージャンですね。テオはカッコよすぎるし、ラーは岩のデカさに笑った。
 地味だけどティガの大咆哮の終了モーションが微妙に変わってます。あとクシャは地上にいる時間が長くなったり、色々調整されてる気がする。


 傾斜での高低差などがキツかったり(特に砂漠エリア1)、回避しようとして段差に引っ掛かって食らう等々、4で不満だったところが相変わらず4Gでも起きますが・・・その他の要素は今のところ楽しめてます。

 たまに野良でもやってますので、オンラインで見つけたら石ころでも投げてやってください。
web拍手 by FC2

2014年10月8日水曜日

モンハンメガネ ナルガクルガver

 最近メガネを買ったのですが、ちょっと贅沢をしてモンハンコラボのメガネにしてみました!モンハンメガネと言えばALOOKさんとコラボしている物。既に3回コラボしており、イベント会場で展示されてたりもするのでけっこう有名ですよね。
 
 メガネという事はご想像がつくと思いますが、自分はかなーーり目が悪いです。そのクセに今まで裸眼で過ごしてきたので、駅の標識を見るのも苦労したり、広い場所で連れと離れると余裕で迷子になったりしてます。
 何故目が悪いのかというと、それはもちろんモンハンに視力を捧げまくったからです!


 

 レウスやレイアはもちろん、それらの亜種など色々種類ありますが、自分は皆大好きナルガクルガにしてみました。MH4Gで復活を待ち望んでいる方も多いのではないでしょうか!
 ナルガの人気っぷりはどうやらゲーム内だけではないようで、自分が来た時には他のモンスがそれなりに残っていた中、ナルガだけ原種・希少種の両方が売り切れになっており、入荷待ちをして何とか買えたという感じです。

 そんな自分も入荷待ちをしてまでナルガを選んだ決め手はやはり「見た目」。どのメガネもカッコいいのですが、特にナルガは形が好みで、怒り時の残光をイメージした赤い模様がすごく気に入りました。いわゆる一目惚れってやつです。小学生以来ですよ。

 既にコラボから2ヶ月ほど経ってますので売れ残っているお店は少ないかと思いますが、MH4G発売後にまたコラボが来るそうですので、気になった方やメガネの買い替えを考えてる方、ひとかけいこうぜ!
web拍手 by FC2

2014年9月27日土曜日

【MHF-G】至天征伐戦UNKNOWN ランスソロ

 MHFGが発表された時、皆さんは何を期待しましたか?当時リタマラ厨だった自分は「G級のUNKNOWN」を心待ちにしてましたが、ようやく、しかも至天で来ましたね。

 え、双頭?あんなもん偽者ですよ!





アバーブニャキオーンLv50
アルテラGFヘルム    (烈)  Lv7  291   ●●● 御神楽剣珠GX2, 御神楽剣珠GX2, ルナ剣珠GX4
雅深GX【胴当て】     (GX)  Lv7  412  ●●● 雅深剣珠GF, 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武
雅深GX【篭手】      (GX)  Lv7  412  ●●● 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武
ルナGXコイル       (GX)  Lv7  401  ●●● ルナ剣珠GX4, ルナ剣珠GX4, 黒影剣珠GX3
雅深GX【具足】      (GX)  Lv7  393  ●●● ミクセス剣珠GX4, 黒影剣珠GX1, 黒影剣珠GX3
服Pスロット2                    ★★  G代償カフSB1
防御値:1909 スロット:■0□0●15○0 火:-12 水:6 雷:-5 氷:7 龍:-3

槍技【天槍】,一閃+3,豪放+3,弱点特効,薬仙人
巧流,業物+1,一匹狼,代償,剣術+1
見切り+3、火事場力+2(猟団料理)

SR効果:会心+16、防御+120
SR武器倍率:100
狩人珠:医療術、胆力、武器術【大】
スタイル:天ノ型

------------------------------

各攻撃対策

■棘飛ばしプレス(Gベル)・・・回避タイミングは降ってくる棘をよく見る。棘は2回発射されるが、その2回目に発射された棘が落下したのを合図に避けるといい感じ。
■空中爆破(烈ゼル)・・・身震いする→2回羽ばたく→爆破が一連の動作。2回目の羽ばたきを合図に回避するといい。  
■回り込みビーム→熱線(メラギ)・・・発射する瞬間まで追尾してくる以外はメラギとほぼ同じ。ビーム後は確定で熱線が来るので攻撃チャンス。
■打ち上げサマーソルト・・・当たり判定としては最初の打ち上げ・砕いた岩・最後のボディプレスの3箇所。岩は真下には飛んでこないので、打ち上げとボディプレスの2つだけ注意すればOK。ボディプレスの回避タイミングは棘飛ばしプレス同様、これも岩が落下した直後。
■回転ビーム・・・近づいていれば最初のブレスは当たらない。次の爆発は黒が飛び上がった瞬間に回避。爆発するまで上段突き×4の1セットが入る。
■超速射ブレス(HC蒼レウス・銀レウス)・・・張り付いていれば封印可能。

第8形態から

■突進→バックタックル
 張り付いていれば封印可能だが、爆風滑空などで距離が離れた後にやってくる場合有り。戻ってくる地点を先読みして待機し、避けて攻撃。
■ボディプレス→サイドタックル
 通常種から存在したサマソコンボの1つだが、至天では消滅し、代わりにサイドタックルへ繋げてくる様に。サイドタックルは頭には判定が無いので、頭が来る位置にいればすぐ反撃可能。

■黒い霧→滑空→爆発
 少し後退した後、その場で何度か羽ばたいたらコレ。一連の動作として、最初に1回バックステップした後に1回目の滑空→次に黒い霧が濃くなり、2回サイドステップ後に2回目の滑空→最後に黒い霧を吸収し、爆発という流れ。
 予備動作中~1回目の滑空までは若干攻撃チャンスあり。その後は滑空で距離を離されるので、2回目の滑空で戻ってくるのを待つ。

 最後の爆発は翼を広げる→一旦縮まる→再度翼を広げたと同時に爆発・・・という流れなので、2回目の翼を広げる瞬間が回避タイミング。爆発後は確定で咆哮する。

■キック→連続爆破
 キックでマップ中央へ移動後、右脚を叩きつけて周囲に黒いオーラを噴出させてサークル発生→再度右脚を叩きつけて爆破→ゆっくり左脚を叩きつけて爆破→少し溜めて2回羽ばたいた後に最後の爆破。
 サークル発生後は黒いオーラに常時判定がある。つまりサークル内とサークル外で隔離されるため、外に出たら見てるしかないが、中に入ろうとしなければ一切安全。逆にサークル内に入ると全ての攻撃を避けなければならないが、黒に攻撃し放題となる。

 溜め武器の大剣やハンマーならともかく、手数勝負のランスなら外で待つメリットもないので、サークル内へ入ってガンガン攻撃。爆破の回避タイミングは脚を叩き付けた直後、最後の爆発は2回羽ばたいた瞬間。烈ゼル爆破と似たモーションなので分かりやすい。


覚醒後の瓦礫落下の安置はココ!


 まずは塔の雲海のほうにカメラを向ける。次にルーツの全体落雷の安置付近まで行くと地面が三角形を描くような感じで剥がれてる部分があり、その頂点の少し後ろに下がった部分(○のところ)には瓦礫が落ちてこない。
 覚醒後に攻撃するならこの位置に移動、周りに瓦礫が次々と落下し、最後にデカイ瓦礫が目の前に落ちてきたのを確認してダイブ回避すると、丁度いいタイミングで黒が戻ってくる。後は煮るなり焼くなり好きにどうぞ。

立ち回り

 極征の延長線上にあった至天ディスとは違い、至天黒はほぼ別物。
 大きく変化した部分として通常種・覇種で多用していたサマソコンボを殆どやってこないところ。代わりに棘飛ばしプレス、空中爆破、打ち上げサマーソルト、回転ビームなどの範囲攻撃が中心となってます。
 ただし、どれもその場に留まる攻撃が多く、回避タイミングさえ掴めば一方的に攻撃し放題、尚且つモーションが増えた分だけ爆風滑空の頻度が減ってるのも相まって、慣れたらこっちのほうが楽な気がしなくもない。基本的にはこれら範囲攻撃を避けつつ、軸合わせを食らわない位置から腹を突くイメージで上段突きを当てていくだけ!

 ポイントとしては、中途半端に離れない事。至天黒は下手に距離を取ると棘飛ばしプレスや打ち上げサマーソルトなど射程内に入る行動が多いため、逆に思い切って張り付いたり、離れるほうが安全かつ楽。

■他のポイント
・滞空5連ブレスには尻尾に上段突きが当たる
・後ろにいったら尻尾振りに警戒
・開幕は閃光投げておくと第2移行時に壁際を向くので第5で誘導しやすい

 猫パンチなど恐ろしいノーモーション攻撃がない分、ディスよりは多少楽だったような印象。位置取りで避けるディス、無敵時間で避ける黒と対照的なのも面白い。
web拍手 by FC2

2014年9月14日日曜日

【MHF-G】至天征伐戦ディスフィロア ランスソロ

 久しぶりの更新です。皆さんお元気でしょうか!
 極征バルカンが出てからMHFもブログも放置してまして、今頃G5始動です。ニャキにG武器派生が来てたり、猟団料理で火事場が付けられるようになってたりと色々ビックリドンキーコングです。

 さて肝心の至天征伐戦ですが、第1回目の開催時は装備が揃ってなかったので、2回目が来る前に秘伝珠を作ったりして今回挑戦して参りました。

 



アバーブニャキオーンLv50
ブリッツGFホーン     (烈)  Lv7  284  ●●● ブレオ珠GX2, ミクセス剣珠GX4, ディス剣珠GX1
ヴァイスGXムスケル   (GX)  Lv7  401  ●●● 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武
オービスHSパンチ    (ガHS) Lv7  151  ●●● ディス剣珠GX1, 御神楽剣珠GX2, 御神楽剣珠GX2
ヴァイスGXナーベル   (GX)  Lv7  390  ●●● 天槍珠GX・玄武, 天槍珠GX・玄武, ジェビア剣珠GX3
ソルGXグリーヴ      (GX) Lv7  385  ●●● ソル剣珠GX5, ソル剣珠GX5, ソル剣珠GX5
服Pスロット2                    ★★  G一閃カフSA1
防御値:1611 スロット:■0□0●15○0 火:13 水:-5 雷:13 氷:1 龍:-3
槍技【天槍】,一閃+3,剣術+2,見切り+3,弱点特効
真打+3,豪放+2,業物+1,一匹狼,ガード性能+1
回避性能+1

SR効果:会心+16、砥石超UP
SR武器倍率:100
狩人珠:医療術、胆力、武器術【大】
スタイル:天ノ型
備考:猟団料理で火事場+2発動
シジル:
-------------------------------
【対ディスフィロアの立ち回り】

ディスに関しては極征で散々やり込んでるので、基本は過去記事に。
Lv726 12ラスタ討伐→ココ!
Lv876 10ラスタ討伐→ココ!

■基本はディスの左側(向かって右側)
 ディスは反時計回りから始まる反転噛み付きや右側安置の尻尾薙ぎ払い、左前脚付近には落ちてこないメテオなど、全体的に左側にいると色々立ち回りやすいモンスター。基本は左前脚付近をキープする感じ。

■滞空時は滞空ビームを誘発させる
 ディスが滞空した場合、その後に来る滞空攻撃は3連ブレス、尻尾薙ぎ払い、前脚叩き付け、薙ぎ払いビームの4種類ある。どれが選ばれるかはランダム・・・ではなく、ターゲットの位置で4種類の内のどれかを選択してくるっぽい。
 この内、最も隙が大きい薙ぎ払いビームは「後脚の横」にいるとほぼ確実に選択してくる。なのでディスが滞空したら後脚の横に移動しておき、薙ぎ払いビームを誘発すればかなり美味しい攻撃チャンスになる。

■新モーションについて
 至天征伐戦の新モーションについては、どれも簡単に対処可能。位置取りで避けるディスにしては珍しくフレーム回避の攻撃が多い。

・熾凍竜巻
 前脚に炎のエネルギーチャージが合図。叩き付けたと同時に回避。後はガンガンいこうぜ!

・氷バリア→ナパーム
 最初に氷バリアを張った瞬間に判定あり。地味にナパーム着地の瞬間に動かす前足にも判定有り。
 最初の氷バリアを回避してガンガンいこうぜ!

・熾凍メテオ
 離れてるとやってくる。張り付いていれば当たらない。

・熾凍ウォール
 溜め動作が来たら少し離れる。着弾したらワンテンポ置いて回避→炎を拡散させたのを確認して接近。ちなみにガードしても地形ダメージもあるが、1発も食らってなければギリギリ耐えられる。

・2連反射ビーム
 軸合わせ後に滞空したらコレ。すぐに収刀してディスが突っ込む氷柱の近くに待機→突っ込んだら飛んでくる破片を避けてディスに接近→体勢を変える際の判定に注意して翼攻撃。
 ビームの反射角度自体は通常の反射ビームと同じ。つまり安置も変わってないので、氷柱とディス本体の判定に注意すれば、後は張り付いていれば当たらない。


 即死攻撃こそ増えましたが、ディスの根本的な部分は殆ど変わっておらず、その即死攻撃も簡単に対処できる(むしろ攻撃チャンスになるし)ので、ディスに慣れていればそこまで苦戦はしない感じでした。

 至天クエに関しては前々から極征モンスと戦うのにレベル上げが面倒だと思ってたので、レベル上げの必要が無いのに加えて新モーションもあり、チケット集めが面倒なのを除けば、かなり好きなコンテンツ。 
web拍手 by FC2

2014年5月17日土曜日

相棒-劇場版III- 観て来た

 5月に入ってから映画を2本観て来ました。

 1回目はアナ!そして今回の目的は・・・相棒!

 母親が相棒好きなので、相棒好きの母親に少し遅れた母の日プレゼントというわけです。自分も相棒は好きで、水曜日の放送はもちろん、時間が合えば平日夕方の再放送も観てますが、劇場版は今回が初。

 絶海の孤島という気になってしょうがないタイトルに惹かれたのかもしれませんね。



 映画の感想ですが、ストーリーが難しかったという印象。

 テレビドラマのほうは1時間ですし、比較的簡単でわかりやすいストーリーですが、劇場版はそこに警察やテロといった組織が複雑に絡みながら物語が展開されていくため、いつものテレビを観る感覚でいると難しかったです。
 多分、1回観るだけでは分かりづらいと思うので、2,3回思い出しながら観れば「ああ、ここはこうだったんだなぁ」と色々納得できるかもしれませんね。

 とはいえ、内容自体は面白かったですし、いつもの刑事同士の面白い絡みもあったりで楽しめました。

 個人的に殴られる馬が一番かわいそうでした・・・。
web拍手 by FC2

2014年5月4日日曜日

ビッ狩りマンチョコ

 1ヶ月ほど前から発売されているビッ狩りマンチョコ。皆さんも買ってみましたか?
 普段はビックリマンなどのシール玩具は買わない自分も、モンハンコラボということで去年も今年も記念に1つだけ買ってみたんですよね。

 するとその1つ目で・・・


 いきなり金レイアGET!

 希少種って事はレアなんじゃない!? 1戦目でHC素材を剥ぎ取ったような気分です。



 右のジョーが去年のビッ狩りマンチョコ。去年はただの公式イラストでしたが、今年はオリジナルになってて可愛いので、思わず全種類集めたくなりますね!もう買わんけど。

 チョコを食べてて気付いたんですけど、昔は入ってたピーナッツが現在は入ってないんですね。去年食べてて感じた違和感はこれだったんですね。
web拍手 by FC2

2014年5月3日土曜日

【MHF-G】ランスGSR999とランス好きな理由



 秘伝書自体は全部持ってるものの全てGSRではなく、それどころか全く使わないヘビィなどに至ってはSR999どころか覇種解禁のSR300にすらなってない・・・そんなやる気の無い自分でもGSR999までいける事をココに証明します!
 GSR999まで上げる目的と言いますと、最近は倍率+100や秘伝開眼奥義などの特典目当てが多いと思いますが、自分はどちらかというと、「ランス好きだからGSR999にしたい!」という感じでしたね。

 とりあえずこれでシャンのリベンジとかやってみたい。


 モンハンは全15種類の武器があり、それぞれの武器で楽しい事や好きな部分があると思います。太刀や双剣なら爽快感が好き、ハンマーならスタンを取るのが面白い、弓ならピンポイントで弱点を撃つのが楽しい・・・などなど、色々ありますよね。
 では、自分がよく使うランスガンスの何が楽しいかと言うと、「丁寧な立ち回りが出来る」ことだと思います。

 例えばランスガンスは基本的にSAが無い武器なので足踏みの多いモンスやPTプレイではコケないように注意しなければならない。逆に言えば、そういう細かい削りを如何に食らわずに張り続けられるか・・・そう意識すると自然と丁寧な立ち回りが出来る。これが面白い部分かなぁと思います。
web拍手 by FC2

2014年5月2日金曜日

【MHF-G】極征バルカンLv598 ランスソロ

 GGからの新要素でリザルト画面の貢献ポイントが増えてます。普通にプレイする分には貢献ポイントが増えて美味しいですが、TAする時はパートナー同行設定を切ってても増加するのでパッと見では分かりづらい。

 この増加分はクエストクリアタイムの1/2。12ラスタだったらその半分は6ラスタ、これをクリアタイムに足して18ラスタとなります。





ゼーゲロングホーンLv50
玄武・天槍GFヘルム   (G秘) Lv7  257  ●●● ギザミ剣珠GF, ギザミ剣珠GF, ギザミ剣珠GF
玄武・天槍GFメイル   (G秘) Lv7  257  ●●● 御神楽剣珠GX2, 御神楽剣珠GX2, ディス射珠GX5
玄武・天槍GFアーム   (G秘) Lv7  257  ●●● ディス射珠GX5, ディス射珠GX5, ディス射珠GX5
玄武・天槍GFコイル   (G秘) Lv7  257   ●●● ディス射珠GX5, ディス射珠GX5, ディス射珠GX5
玄武・天槍GFフット    (G秘) Lv7  257  ●●● ディス射珠GX5, ディス射珠GX5, ディス射珠GX5
服Pスロット2                    ★★  G狼カフSB1
防御値:1285 スロット:■0□0●15○0 火:10 水:10 雷:10 氷:10 龍:10
槍技【大天槍】,一閃+3,剣術+2,ガード性能+2,扇射+3
豪放+3,ブチギレ,回避性能+2,耐震+1,一匹狼

SR効果:会心+16、【極】攻撃力+50
SR武器倍率:100
狩人珠:医療術、胆力、武器術【大】
スタイル:天ノ型
シジル:古龍種特効+50ぐらい
-------------------------------

バルカンの良いところ!

○新BGMがカッコいい!
○地形陥没からのマグマ即死、火傷などの根性潰しの存在のおかげで緊張感があり、極征モンスにありがちな作業感が少ない!
○黒ミラで面倒だった巨大メテオや謎のカウンター、設置攻撃が無い!
○壁をノソノソ登ってる姿がトカゲっぽくてキャワワ!
○ムービーがないのでテンポがいい!

バルカンのダメなところ!

×地形陥没は確かに緊張感あるが、悪く言えば時間稼ぎ
×大咆哮の判定が長くて広い。ガード無い武器どうすんの?
×バグで宙に浮いたり、突然消えたりする
×相変わらず剥ぎ取れない場面がある
×メテオをしないバルカンとか本当のバルカンじゃねぇー!!!
-------------------------------

 黒ミラ以上にFらしいアレンジを施されて帰ってきたバルカン。MH4のバルカンが直線的な攻撃をぶつけてくるなら、こちらは範囲攻撃や地形を利用した攻撃を多用する感じ。
 GG最凶と言う割にはディスのほうが強い気がするけど、個人的に今までの極征モンスの中ではけっこう楽しい。


立ち回り
 黒ミラの最大の弱点だった胸攻撃による確定怯みは取れなくなっているため、怯み前提の立ち回りは通用せず、黒ミラで潰せた火炎放射などの大技を全て避ける必要があります。

 基本的な立ち位置は翼(斬50)を攻撃できる左脚。
 通常時、怒り時、覚醒後の全てを通してバルカンは後脚付近にいれば避けやすい攻撃が多く、尻尾攻撃も全て反時計回りなので左脚なら対処しやすい。危険なのは左脚から始動する四股踏みやその他範囲攻撃ぐらい。

 ということで、左脚にいるのを前提とした時に注意する攻撃は以下。

・尻尾薙ぎ払い
 普通の尻尾回転との違いは・・・

1.軸合わせ後に来る
2.右側しか薙ぎ払わない
3.判定が異常に長い(戻ってくる尻尾にも判定がある)

 この3つ。左脚にいればただの隙。ちなみに開幕は必ずこの攻撃が来る。

・四股踏み→ボディプレス
 左脚→右脚の順に四股踏み後、最後にボディプレス。
 攻撃の出が早いので回避が難しい。判定は一瞬。

・唸る→爆発
 鳴き声を上げた後、周囲を爆発。尻尾を叩き付けたと同時に回避。

・バックジャンプ火炎放射
 1回羽ばたいた後、バックジャンプしつつ前方に火炎放射。
 ガードすると火炎放射自体のダメージはないが、火傷ダメージで一気に焼かれるため、火事場体力ではガードした瞬間に死ぬ。

 対処法は横にひたすらステップして範囲外へ逃げる。天槍の4回ステップが生きる。
 
 なお、その場で3方向に吐くものは左脚にいれば当たらない。

・連続足踏み+地面噴火(地面陥没)
 その場で数回羽ばたいた後、足踏み連発。時間差で地面も噴火。足踏みと噴火にダメージあり。噴火の安置は正面、胸と首の間。ここにいれば足踏み中はずっと攻撃可能。だが位置取りがシビア。

 エリア中央付近なら普通の攻撃だが、エリア端、地面陥没する場所でこの攻撃が来ると、攻撃と同時に地面を陥没させてくる。通称ターミネーター。
 陥没する場所に乗ってない場合、そこが侵入不可能になるので分かりやすいが、乗っていたり、攻撃に夢中になっていると陥没に気付きづらい。

 基本的に陥没し始めたらすぐ登って離脱。稀に通常より落下速度が速い場合があり、その時はモドリ玉。

・滞空薙ぎ払いビーム
 ジャンプした後、周囲をビームで焼く。
 左脚にいれば収刀して後方に下がるだけで当たらない。着地後、火傷地点を避けて接近。

・尻尾回転→突進
 その場で溜めた後、尻尾を1回転→更に前方へ突進。
 他の尻尾攻撃と違い、こちらは1度のモーションで1回転するので左脚まで届いてくる上、脚に密着していると尻尾に捲られる。
 独自の予備動作があるので、それを見たら後ろ向きにガードで捲り対処。突進は壁際にいない限り当たらない。

・溶岩噴火→飛び込み→ナパームブレス
 覚醒するときにも使用。その場で周りの溶岩が壁のように噴火するので分かりやすい。
 バルカンは飛び込んだ場所の反対方向から出現する様子。火口深部を円に例えると、バルカンはその円を半周した地点から飛び出してくる・・・とイメージすれば分かりやすいだろうか。

 出現地点が分かれば、後はそこに先回り。ナパームブレスの判定は一瞬なので回避しつつ接近。

備考
・バルカンが潜った後の出現場所は多分ランダム。適当にダッシュして普通のダッシュになる方向に行けばOK
・壁に滑空して岩を飛ばす攻撃は密着していればやってこない(はず)

 レベル1000以上になると覚醒後は常時地形ダメージが発生するようなので、この立ち回り・・・というか火事場自体無理になると思われます。
 ボレアスとバルカンが来たことだし、早くルーツも来ないかなぁ・・・ルーツ装備に思い入れがある身としてはフルーツGX作りたいゼヨ!
web拍手 by FC2

2014年4月30日水曜日

【MHF-G】HCジェビアの尻尾からHC素材


 今週から挑めるHCジェビア。早速秘伝GXの強化やら穿龍棍の秘伝にも使うので、どうせなら皇液も頂いておくかーって思って全破壊で回してたんですけど、なんと尻尾からHC素材が出ました。
 今までのHC素材って本体のみで尻尾からは剥げない物だと思ってたんですが、ジェビアは元々部位破壊前提のモンスだし、特殊な手順も必要なので特別なんですかね。ジェビアが出るってことはヴァシムも・・・?

 そう思ってヴァシムのHC素材も調べてみたんですが、ここで「尻尾と結晶のどちらからでも出るのか?」という疑問が。
 例えばヴァシムのHC素材はそれぞれ毒毛、光結晶、濃汁。この内、濃汁は尻尾と結晶のどちらからでも出そうですが、毒毛は結晶に生えてるわけがないし、光結晶も尻尾から取れそうなイメージがないですよね。

 つまり、HC素材によって尻尾か結晶のどちらかでしか剥ぎ取れないのではと思ったんですが、わざわざ個別に設定してるとは思えないし、今回のジェビアは紅「結晶」なのに尻尾から剥ぎ取れたし、どちらからでも剥ぎ取れるのか・・・。いずれにしても部位破壊に意味があるのは良いことですね。

 ちなみにHCジェビアの肝心の動きはヴァシムより肉弾戦強化で地雷も設置してこないし、中々良い感じでした。
web拍手 by FC2

2014年4月25日金曜日

【MHF-G】穿龍棍を使ってます

 GG開始という事でお久しぶりの更新です。ハンターナビで報酬をもらい、花畑と新モンスを満喫した後はひたすら穿龍棍を振り回してます。
 今の進行状況はディス棍を作り、数年ぶりにオンラインマニュアルを見ながらたっぽりデュラで練習しつつGSRまで上げ、ようやく地上・空中共に基本的な操作を覚えてきたところです。

 実際に使ってみると中々便利な感じ。ランスほどピンポイントではないものの、打点の使い分けが便利で、通常コンボで低い位置の部位を殴ることができれば、ジャンプ攻撃で高い位置も殴れる。カムやデュラなど咆哮時に頭を上げるモンスなんかもジャンプで殴り放題。

 特にジャンプは攻撃だけでなく、移動や回避として使えるのが大きい。例えばレイアが後ろ向きで麻痺った場合、スタンを狙うならハンマーだったら回り込む必要があるけど、穿龍棍ならジャンプで直接頭まで飛べるのがいい。

 リーチが短いというのも言い換えれば味方をコカしずらいという事でもあり、共存性も高いんじゃないでしょうか!まだまだ操作に戸惑う場面もありますが、早くも秘伝が欲しくなってきたぐらいに面白い武器。

 
 そうそう、ジャンプで試したいことがあったので行って来ました↓


残念!届かない!
web拍手 by FC2

2014年3月27日木曜日

ふなっしー

 日本人ならもう知らない人はいないんじゃないかと思う「ふなっしー」。正直、自分はそこまで興味があるわけではないのですが、母親が熱狂的なファンであり、それの影響でふなっしーの色んな情報が勝手に耳に入ってくるような感じです。

 さて、何故急にふなっしーの話題になったのかと言うと、先日26日に地元の東大和にふなっしーがやって来たからです!ちょうど水曜でMHFはメンテだし、特にやる事もなかったので、自分もコッソリと行って来たなっしー!


 店に来たときからもっそい行列で、最前列の人達なんかは徹夜で並んでいた様子・・・。何となく過去に自分がDSLiteを買うためにトイザラスで徹夜してたのを思い出しました。そんなかんだで時間を潰しつつ、開催時間の13:30になってようやくふなっしー登場。

 初めて実物を見た印象としては「思ってたよりも大きい」。写真やイラストでは伝わりにくいですが、このふなっしー、割と大きいです。身長は自分より低いと思いましたが、横幅が大きく、特に頭でっかちです。まぁ着ぐるみですから、それぐらい広くないと中が暑いのでしょうね・・・。



 これは東大和の「大」の字をイメージした記念のポーズ。短い手足を頑張って広げてポーズを作ってるのがいいですね。

 ちなみに、この日に集まったのは恐らく3000人前後。お店の中はもちろん、外の駐輪場なんかにも収まりきらないぐらいの自転車が溢れており、恐ろしいほどのふなっしー効果でした。

 MHFとのコラボはよ!!
web拍手 by FC2

2014年3月25日火曜日

【MHF-G】第75回韋駄天杯 【特異】金獅子討伐 ガンランス1鯖1位



                 3鯖1位【5'56"76】

貸与防具

武器:レア5以下
頭:イーリスピアスSP    Lv7 109 守護珠SP・真
胴:ディーナFベスト     Lv7 149 天壁珠G 天壁珠G 強精珠G
腕:ディーナFアーム     Lv7 108 強精珠G ○
腰:ディーナFウエスト    Lv7 135 ○ ○ ○
脚:ディーナFレッグ     Lv7 121 ○ ○ ○
防御力:743 火耐性:4 水耐性:34 雷耐性:4 氷耐性:4 龍耐性:4

発動スキル
防御+120,神の気まぐれ,水耐性+30,回避性能+2,高速剥ぎ取り&採取,
状態異常攻撃強化,ガード性能+1,麻痺半減,アイテム使用強化,ランナー,

使用武器:アクラハルヴァ(天壁G×2でガード性能+2発動)
使用アイテム:携帯砥石、モドリ玉、麻痺投げナイフ、秘薬
スタイル:天ノ型

 これが噂の超難関クエストです

 今、アスールGXの素材が出る超難関クエストってのが来てるじゃないですか?「この韋駄天クエでその素材が出てもいいんじゃなかろうか」、そう思いましたね!
 元々ラージャンが得意ではないということもあるのですが、最初は秘薬ガブ飲み当たり前、耳塞ぎまくりの土下座祭りでもはやTAどころではないひどい有様。

 保護スキルや立ち回りが云々の前にHCラー自体が行動の当たり外れが大きいモンスなので、最悪見てることしか出来ない時間も多く、韋駄天としてはカムの次に厳しかった回でした。

------------------------------

■今回の概要
 
 ラーと言えば氷!ですが、氷属性を使うなら尻尾切らないともったいないし、自分の腕だと尻尾切るのが4分前後かかってしまう(=たった約1800ダメージ与えるのに4分かかる)ので、それだったら尻尾切る手数を他の部位に回したほうがいいんじゃないか・・・と思い、HCドドガンスは初日に切り捨ててアクラハルヴァのガード型に落ち着きました。
 課金武器の氷睡眠武器で寝かせる→HB叩き付けを当てて切断という戦法も思いついたのですが、肝心の武器を持ってなかったので試せず。

 アクラハルヴァでの作戦は以下。

1)麻痺投げナイフとモドリ玉だけ取って闘技場IN。すぐに着火するのではなく、ラーの発覚と同時のゆっくり目に着火。この後はケルビステップか突進で突っ込んでくるのが理想的。
2)1回目のHBが終わったらモドリ玉で撤退(この時に入り口付近まで誘導しておく)。
3)支給品から砥石、秘薬、爆弾などを取り、斬れ味MAXになるまで3回砥ぐ。一通り準備終わったところで冷却が終わるのでHB着火IN。
4)2回目のHBが終わったら砥石。あとはそのまま押し切って終了。

合計 HB×2、麻痺×3


■多分重要点

・1回目のHBで2麻痺&2回怒りを取る
→理想は非怒りに麻痺、そして麻痺明けに2怒り目。足りないようだったらナイフを全部投げてでも強引に2麻痺取る。動画では2麻痺目の途中にHBが切れてます・・・。

・アイテムの使い方
→砥石、モドリ玉、麻痺投げナイフがあるけど、モドリ玉の使用タイミングが一番重要だと思う。自分は1回目のHBが終わったときに使ってました。何故1回目なのかと言うと・・・

1.1回目のHB終了後は怒り状態なので砥石やHB発動を妨害される可能性が高い
2.怒り状態の時間を安全に潰せる(2回怒りをとるのもこの為)
3.アイテムを一通り使い終わったとき、ちょうど冷却完了するのでロスが少ない

 また、砥石もここで3回使って斬れ味MAXにしておきます。アクラハルヴァの斬れ味ならHBが切れても1回の砥石で緑ゲージに復活するので即攻撃可能。

 ラーの立ち回りについては以下。

・デンプシー・・・非怒りなら適当に。怒り時は中距離ならバックステップ直前の位置で待ち構えて頭に突き→2回目のデンプシーをガードして振り向きつつガード突き→震動回避
・ジャンプパンチ・・・避けて前方突き×2→斬り上げ。かなり美味しい
・ボディプレス・・・震動を避けて突く
・ケルビステップ・・・HCラーは非怒り、怒り時問わず、短距離で終了すれば必ずバックステップに派生する。とりあえずバックステップ先で待機
・バックステップ・・・怒り時のオーラが厄介。後ろではなく、横に避ける。ちなみにこの後は高確率でベイブレードに移行する
・ベイブレード・・・怒り時はラーから離れるように避ける。壁際は特に注意。
・ビーム・・・怒り時はガードすると死亡確定。収刀時は美味しいが、抜刀時は諦める。
・空中スピン・・・収刀時は常に横に走っていれば当たらない。抜刀時は近くにいれば大丈夫。距離を離されるので面倒。
・ラリアット・・・軸合わせ後にしか来ないので、わざと足踏みを食らって龍風回避or少し遅れて食らえば無敵時間で避けれる。もしくはガード突き

 この中ではその場に留まるボディプレスとジャンプパンチが当たり行動。この2つをどれだけしてくれるかでタイムが変わってくるかと思います。
 一番危険なのが中距離のビームと空中スピンで、ビームに備えて収刀したらスピンが来て食らった、逆にスピン対策にガード準備してたらビームが来た・・・このパターンで全て崩れることが多かったです。

 とにかく怒り時のノーモーションで来るバックステップやベイブレードが厄介なので、ラーが軸合わせをするタイミングでディレイを意識して警戒しとくといい感じでした。
 2麻痺目とHBが上手く噛み合わなかったこと、その他震動などでロスしてるのを踏まえて、最速は50秒切れるかなーと思いますが、これ以上の更新は厳しそうでした。

 龍風圧がないのを除けばガンスでHCラーは新鮮でしたし、タイム的にもちょうど良い韋駄天だったと思います。

【追記】繰り上がりで1位になってました。
web拍手 by FC2

2014年3月16日日曜日

【MHF-G】煽動ラスタ装備完成

 モンハンと言えば装備作りですが、特にMHFはかなり沢山の装備を作ると思います。効率装備だったり、ソロTA装備だったり・・・その中で自分が最も時間掛かるというか、悩んでるのがラスタ装備ですね。
 「どうせラスタなんて他人しか使わないから適当でいいじゃんww」ではなく、「自分でも使いたくなるぐらいのラスタ」。いつもコレを目指して作ってます。

 まぁそんな事を自分で言うのもあれなんですが、今回もまたそんなラスタ装備が出来たので載せてみます。



武器スロット2           Lv1      ●● レビ剣珠GX1, レビ剣珠GX1
メラギFXヘルム      (覇)  Lv7  146  ●●● 属攻珠G, ミクセス剣珠GF, レビ剣珠GF
クリュスFZスーツ     (ガ)  Lv7  133  ●●● 投剣珠G, 投剣珠G, 慰労珠G
メラギFXアーム      (覇)  Lv7  161  ●●● レビ剣珠GX1, レビ剣珠GX1, レビ剣珠GX1
メラギFXフォールド    (覇)  Lv7  158  ●●● レビ剣珠GX1, グレン剣珠GX2, グレン剣珠GX2
メラギFXグリーヴ     (覇)  Lv7  161  ●●● グレン剣珠GX2, 天力珠G, 天力珠G
プーギー服なし
防御値:759 スロット:■0□0●17○0 火:-7 水:-3 雷:-11 氷:17 龍:17
見切り+3,激励+2,剛撃+3,豪放+3,煽動
状態異常攻撃強化,スローイングナイフ+1,いたわり+1,はらへり半減,女神の赦し

 自分より強そうなラスタですね!今回のテーマは煽動による囮ラスタ。

 囮と言っても所詮はラスタですし、パートナーほどタフでもないので、一体どれだけ機能するのか分かりませんが、実際にクエへ連れて行くと果たしてどんな感じになるんだろうか・・・気になっちゃうところですね。個人的にメラギ腰の見た目が好きです。

 基本的にフリーダム2でいつも活動してますので、どうぞパシリにでもしてやってくだちゃい!
web拍手 by FC2

2014年2月20日木曜日

【MHF-G】烈種 メラギナス×ランスソロ





モンスターデータ:
メラギナス烈種 HP18900 防御率0.45

爆狼槍【ウガチ】Lv50
玄武・天槍GFヘルム   (G秘) Lv7  257  ●●● ギザミ剣珠GF, ギザミ剣珠GF, ギザミ剣珠GF
玄武・天槍GFメイル   (G秘) Lv7  257  ●●● 御神楽剣珠GX2, 御神楽剣珠GX2, ディス射珠GX5
玄武・天槍GFアーム   (G秘) Lv7  257  ●●● ディス射珠GX5, ディス射珠GX5, ディス射珠GX5
玄武・天槍GFコイル   (G秘) Lv7  257   ●●● ディス射珠GX5, ディス射珠GX5, ディス射珠GX5
玄武・天槍GFフット    (G秘) Lv7  257  ●●● ディス射珠GX5, ディス射珠GX5, ディス射珠GX5
服Pスロット2                    ★★  G狼カフSB1
防御値:1285 スロット:■0□0●15○0 火:10 水:10 雷:10 氷:10 龍:10
槍技【天槍】,一閃+3,剣術+2,ガード性能+2,扇射+3
豪放+3,ブチギレ,回避性能+2,耐震+1,一匹狼

SR効果:会心+15、防御+88
SR武器倍率:81
狩人珠:医療術、胆力、ランス術【大】
スタイル:天ノ型
シジル:属性UP+10、飛竜種特効+40ぐらい
------------------------------

 Fの黒いモンスは総じてヤバイ
 そんな中に現れた期待の新人、メラギナス。

 実際はと言うと、剛種でも倒しやすい感じだったのですが、烈種になっても覇種のような即死コンボや覚醒もしないし、やはりインパクトは控えめかな・・・という印象です。
 ただ殆ど変化が無かったゼルと比べると別モンスレベルに差別化されており、変な追いかけっこモーションも無いので相変わらず戦いやすいです。

 軸合わせをしない完全ノーモーションの塊という事で武器種によって評価は分かれそうな気はしますが、ランス的には足踏みの削りもないので割と面白いモンスです。部位破壊、特に尻尾をソロで破壊できるとけっこう楽しい。


立ち回りについて
 メラギは全体的に腹下の判定が弱い攻撃が多いため、基本的に腹下に潜って大暴れする。烈種は一切軸合わせをしないが、言い換えせば次の攻撃は軸合わせ無しで来ると分かっているので、次の攻撃を察知しやすいということでもある。

 ここから下記の各部位破壊を狙っていく感じ。

・頭
→攻撃チャンスはサーチ時の振り向き、竜巻の後の着地などなど。
 2回の怯みで破壊なので、1回怯ませた後はしばらく体力を削りつつ怯み値を蓄積しておき、タイミングを見て2回目の怯みを入れればOK(動画では早めに3回怯ませてしまったせいで失敗してます)。

・腹
→腹下で暴れていれば勝手に壊れる。翼も同様。

・尻尾
→ボディプレスの回避後、前進突き上げの後など。サイズが小さければ通常時やサーチ時にも。
 ボディプレスは尻尾先端に判定がないので、位置取りで避けた後に尻尾側を向いて中段突きが当たる。
 前進突き上げはメラギが突き上げた直後に左に尻尾が曲がる瞬間がある。左側にいればそこに上段突きが当たる。慣れたら面白いように当たって面白いように破壊できる。
 ただし、左側は竜巻を出すときの尻尾に当たるので、これは避ける必要あり。


 こんな感じで非火事場ソロでも7分台ぐらいの背中以外全破壊で回してます。ハマると夢中になるので、最近はミ・ルの緊急クエ出すためのランポス回しに飽きたときにもやってたり。

 ただ、公式サイトであれだけ「噴射構を使ったブーストが得意」と説明しておきながら、実際にそれっぽいブースト攻撃は2つしかなかったのが残念。もう少ブースト攻撃を増やしてその生態を生かしても良かったんじゃないかなぁと思います。
web拍手 by FC2

2014年2月9日日曜日

【MHF-G】裸&ミリ体力でメラギナス

 

 G3.2アップデートが来たわけですが!自分はメラギナスに行ったのと、強化先が来てたミクセス腰を少し強化した程度(しかもFYの甲虫の液で止まった)で、後は平常運転といった感じです。皆さんはどうお過ごしでしょうか?

 で、メインであるメラギナスはこんな感じ。裸+ミリ体力は浪漫。






SR効果:会心+15、砥石効果UP
SR武器倍率:80
狩人珠:刹那の守り、ランス術【大】
スタイル:天ノ型
シジル:飛竜種特効+50ぐらい
-------------------------------

 ナス系にしてはインパクトがないけど、個人的にそんなに悪いモンスではない。

 ミリ体力なので被弾や足踏みはもちろん、ガード性能無しではメラギの攻撃は全てガード削り有りなので、基本的にガードした瞬間に死にます。
 ただ位置取りで避けられる攻撃が多い、怒り移行の咆哮も風圧で勝手にキャンセル、そして飛竜種最強攻撃の尻尾回転も無い・・・この3点の特徴も相まって、足踏みとターゲット決定時の咆哮さえ注意すれば割と立ち回りやすい相手でした。
web拍手 by FC2

2014年2月6日木曜日

【MHF-G】ディスフィロア(Lv511) 裸ランスソロ クリア!


 

SR効果:会心+15、【極】攻撃力+26
SR武器倍率:80
狩人珠:医療術、胆力、ランス術【大】
スタイル:天ノ型
シジル:リーチUP、古龍種特効+40ぐらい
-------------------------------

 自分にとっての最大のやり込みプレイとしている裸縛りもHC変種~Gモンスだけでは飽き足らず、ついに極征クエのディスまで来ました。
 今の時代ならGモンスのレビですら裸でも15分程度で討伐できるレベルまで火力が上がってるのですが、流石にディスは格が違った・・・。30分以上も戦うなんて久しぶり!疲れました。

 そんなタフガイなディスですが、元々回避性能があまり重要ではない、一切咆哮しないモンスということもあり、一部の攻撃に発生する龍風圧さえ対策すれば、立ち回り自体はフルスキルで挑む場合と同じです。その龍風圧も判定は一瞬だし、そこまで気にする必要はなさそうです・・・ただ1つを除いて。


【龍風圧が発生する攻撃】

円状氷柱隆起→旋回ブレス
 ブレスを吐いて着地した瞬間に龍風圧発生。この後に追撃が来るわけではないが、ここを回避すると攻撃チャンスが増える。タイミングはディスが着地した瞬間。
 ちなみに着地モーションが同じである氷柱破壊は龍風圧は発生しない。

・前方角薙ぎ払い→氷玉ブレス
 一連の動作としては・・・前方を角で薙ぎ払う→ジャンプしつつ前方にブレス発射、ここのジャンプした瞬間に龍風圧。避けて攻撃。

・振り向きブレス
 振り向いた瞬間に龍風圧。ブレスは炎と氷の2種類あるが、どちらの場合でも発生する。モーション自体がノーモーションに近いぐらい一瞬なので、ここは狙って避けるのはまず無理。運よく回避タイミングと噛み合った時に回避できる程度。
 ただ、龍風圧の怯み中の無敵時間でそのままブレスを回避できるので、必要経費と割り切ってもいいかもしれない。

・サイドステップ→ブレス(→飛び掛かり)
 サイドステップした瞬間に龍風圧発生。
 ここの風圧は最も危険であり、風圧を食らうと尻餅→起き上がる瞬間を狙ってブレスが飛んでくる→死亡・・・という即死コンボになる。つまり、風圧を食らった瞬間に死亡が確定する。裸でやる場合は上記3つと違って回避必須。
 タイミングはディスがステップした瞬間、ほんの僅かに遅い程度が安定。覚醒前後で大きく速度が違うのも難しい点。

 
 こんなところ。最後以外は食らっても問題ないので、裸ディスはサイドステップブレスを避けれるか避けれないかで決まる気もします。風圧自体の判定は一瞬なので、慣れるとけっこう楽しいですよ!

 元々は無乙を目指してたんですが、今の自分にはクリアすら困難で、討伐できたのが2乙+αの今回のみ・・・。しかしながら龍風圧ばかりで運要素が強かったUNKNOWNと比べると、純粋に実力勝負のディスはそこまでイライラせず、相変わらず面白みがありました。

 今度はPTで募集してみよっかな・・。 
web拍手 by FC2

2014年1月31日金曜日

【MHF-G】金火竜の紅玉


 正式にHC金レイアが実装され、HC素材も追加されたわけですが、そのGHC素材がまさかの金火竜の紅玉でした。すごい懐かしい物を見た気がします。Gガノの1%素材もMH3Gに出てた翼膜だったし、最近は素材の逆輸入が流行ってるんでしょうか。

 懐かしい・・・というのは、今でこそレウスレイアの紅玉は原種・亜種・希少種で共通の紅玉ですけど、MHPまでは蒼火竜の紅玉、金火竜の紅玉などと、それぞれ別素材として扱われてました。
 つまりどういうことかと言うと、例えばレウスの紅玉が欲しい時に、「紅玉欲しいから確率の高い蒼レウスに行こう」みたいな、今のように高確率のほうを選んで集めることもできなかったわけです。ちなみに逆鱗もそうだったような。

 そう・・・あれはまだMHPの頃、繚乱の対弩が作りたかった時にこの紅玉が立ち塞がり、6時間ぐらいかけて入手してやっとの思いで作れたものです(遠目)。
web拍手 by FC2

2014年1月30日木曜日

【MHF-G】装備整理で遊ぶ

 実を言うと自分はMHF・・・というか、昔のシリーズからセレクトボタンによる自動整理派でしたが、G3で誤爆整理する心配も無くなったことで、遂に手動整理を始めてみました。手動整理なんて最初は面倒なのかなぁと思ってたけど、実際に整理してみるとコレが意外と面白い。
 手動整理というと、やはり「使いやすくする」というのが主な目的だと思いますが・・・、

それだけでは面白くない!

 というわけで、使いやすくするのは当然として、もっと面白そうな整理が出来ないか・・・と考えてました。
 で、1つ思い浮かんだのが「文字を作りながら整理」というもの。例えばこんな感じです。






                       これを1枚にすると・・・


 そう、MHFG
 スペースの都合で綺麗に文字を作るのは難しいですが、中々の完成度では?
 カラフルなのもあってイルミネーションぽく見えますね!装備変えるのも楽しくなりそうです。そういや横に並べたときに気付いたけどハイフン作るの忘れてたな・・・。

 他にも、ランスだったら「槍」、弓だったらそのまま「弓」などと、漢字を作ってみたり、漢字が難しい武器なら武器アイコンっぽくしてみたりと、色々工夫し甲斐がありそうです。途中から文字を作るのに夢中で、最初の目的だった使いやすいBOXになったのかどうかはまた別の話。
web拍手 by FC2

2014年1月29日水曜日

イルミネーション見に行きました!

 先週の1月21日~23日、スカイツリーと東京ドームへ行ってきました。

 もちろん1人・・・ではなく!今回一緒に行った相手は、MHF内でお世話になっており、互換リンク先の管理人でもある姫さん。こちらの姫さんとはMHFで最も古いフレさんであり、4年前(今年で5年目かな?)、自分がかのG隊直属かりんちゅ団に居たときからずっとお世話になっているすごい人です。自分のMHFの思い出には常にこの人がいた気がしますよ。

 何年も同じオンラインゲームをプレイしてるとオフ会に参加したり、ネット上での知り合いに会うのは珍しくないことだと思いますが、自分はこういうオフ会的なものは初でした。
 こう見えて自分はかなり人見知りなのですが、相手が4年間一緒に遊んできた人なのですから、余計に緊張しましたね。
 それに加えて写真でしかスカイツリーと東京ドームを見たことがなかった自分は実際に行くのも初・・・何もかも初体験だらけというわけです。

 今回この2箇所に行った目的はイルミネーション。丁度この時期は夜からイルミネーションが点灯しており、観光にもってこいなのです。スケジュールとしては2泊3日。1日目スカイツリー→2日目に東京ドームという流れで行きました。



 まず1日目!平日でもそれなりの観光客がいたのはさすがスカイツリーと言ったところでしょうか。
 この日は朝から良い天気で気温も高く、コートが要らないレベルの暖かさでしたが、待ち合わせの16時近くになると段々曇ってきてしまいました。幸いにも大きい雨は降りませんでしたが、ちょっと残念。

 初めてスカイツリーを見た感想としては「やはりデカいなぁ・・・」という感じ。自分はそこそこ身長が高いほうなのですが、ここまで空を見上げたのは久しぶりでしたね。目の前の広場ではスカイツリーをバックに写真を取っていく観光客が沢山いましたが、そこで座っているとカメラマンを頼まれたりしたことも。

 このスカイツリーが夜になるとこうなります!


 この色、どこかで見たことが・・・?

 コレだ!



 ここでゼルレウスが思い浮かんだそこのあなたは間違ってない

 ちなみに姫さんはシャンティエンに見えたそうな。MHF推奨スカイツリー!?

 ここまでスカイツリーの外からの写真でしたが、スカイツリーの中に入るには当日券を買う必要があります。この当日券は1日の販売数に限りがあり、完売してしまったらその時点で入れなくなってしまうという、運要素も絡む物です。特にGWやクリスマスなどの時期は一瞬で売り切れてしまうとか。

 ネット予約という手段もありますが、諸事情により予約が出来なかった自分達・・・当日券に賭けてましたが、運よく待ち時間も無く購入することができました。


 こちらがスカイツリーの中、天望デッキからの景色です。「人がゴミのようだ」というか見えるわけがない。
 この写真1枚だけでは魅力が伝わりにくいですが感動しました。何が感動したのかと言うと、夜景もそうですが、ここに住む人達の生活の様子が一目で見下ろせたことです。例えば水上バスが見えたり、車が渋滞している様子が見えたり・・・普段何気ない都会を別の視点から見れた事が素晴しかったです。

 最初はどこも同じ光景に見えますが、よーく見ると東京タワーや東京ドームも見れたりするので、どこに何があるか・・・などを探しながら見るようにすると一気に面白くなりますよ。



 そして天候に恵まれた2日目!野球などでお馴染の東京ドームです。スカイツリーが縦なら、こちらは横といった対の感じでかなりのボリューム感。
 左に写ってる気になるアイツはジェットコースターですが、これがまたすごく、近くを通過するたびに絶叫と震動が来ます・・・見てるこちらが怖くなりますw

 到着したのが12時ちょいで、イルミネーション点灯の18時まで暇なので、東京ドームの遊園地で時間を潰すことに。お互いにジェットコースターやパラシュート・・・要するに動く系は全部ダメだったので、ルパンや東京アトラクションズなど大人しめなところに行ってみましたが、一言で言うならどちらもお子様向けではない気がしました・・・(特に後者)。

 そしてここも夜になるとこうなります。



 上の2つが外にある通路。なんというか、FFでよく見るような・・・まるで別世界への入り口のようにも見えました。1度入ったら2度と出て来れない!?

 ・・・まぁそんなわけないのでご安心を。ちゃんと中に続いてます。

 

 久しぶりに観覧車にも乗りました。この日は晴れてたのですが、とにかく窓が汚い!おかげで軽いモザイクみたいになってしまいました。
 平日という事もありましたが、こちらの東京ドームはスカイツリーと比べると空いてましたし、ゆっくり満喫できました。広いドームシティだからそう見えただけかしら・・・。

 以上が今回のイルミネーション見学ツアーでした。ちょっと時期が外れてますが、スカイツリーは1月31日、東京ドームは2月16日までイルミネーションが点灯されてますので、まだ見てない、どこに行こうか迷ってる方は是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?


P.S お疲れさまです。わざわざ遠くからお越し頂いてありがとうございました!最後は帰りたくないぐらい楽しかったです。途中、色々ドジったり、出発前の確認不足で急遽行き先変更など、こちらの不手際でご迷惑おかけしました・・・。

 またお会いしましょう! 
web拍手 by FC2