ソムアルゴアンヴィル完成した!
↓
コイツで何か狩りたい
↓
氷と言えばベル!ちょうど燐鱗も欲しかったし、HC剛ベルやろう!
↓
なんか微妙だな・・・
↓
ベルって水も通るし、リーチ長い文月のほうが良くね?
↓
文月のほうが早かった
↓
結構おもろい。0分針いけそうだ(この辺から目的がずれてきてる)
↓
今に至る
何が言いたいかというと刻竜槍の実装をですね・・・。この際リーチ中でも
亜種のドラから随分遅れてようやくHC化したものの、F.5は覇種の存在が大きすぎて地味な感じになってますが、無駄にエリア移動しまくる以外は怯み撃墜やショートダメージといった面白いギミックが多く、ベルは昔から好きなモンスです。自爆する姿もカッコいい。
モンスターデータ:
HCベルキュロス剛種 HP9000 防御率0.6
怒髪獄閃槍【文月】
ウィンドFXアンク (覇) Lv7 114 ●●● 龍王珠G, 怪力珠, 剛力珠
ウィンドFXディール (覇) Lv7 173 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ウィンドFハトゥー (天) Lv7 117 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXフォールド (覇) Lv7 157 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 雷神珠
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●● 雷神珠, 気短珠G, 宝珠
服Pスロット2 ★★ 風圧カフPC1, 匠カフPC
防御値:710 スロット:■0□0●15○0 火:10 水:13 雷:-2 氷:19 龍:-2
攻撃力UP【特大】,見切り+3,火事場力+2,風圧【大】無効,麻痺半減
剣術+1,斬れ味レベル+1,雷耐性+10,回避性能+1,早食い
SR効果:雷耐性+15
狩人珠:着地術、胆力、ランス術【大】
武器倍率:50
スタイル:嵐ノ型
今回は尻尾回転による電球ばら撒き対策として雷耐性を重視。これにスキルUP効果込みで雷耐性33になります。ここまで上げれば火事場体力でも即死せず、麻痺無効も付くのでかなり余裕ができます。
■通常種→特異個体の細かい変更点
・非怒り時、ホバリング中に怯むと着地する
通常種は空中で怯むだけだったが、特異固体は地上に着地して怯むようになった。地上にいる間は罠にもしっかり掛かる。ただ、一部のモーションを除いて、何故か怯み終了と同時に空中に瞬間移動する。
怒り時のHC蒼ヒプと同じ。
・ターゲットが目の前にいると軸合わせを省略して次の攻撃へ移行する
HC・覇種のUNKNOWNと同じ。これに上記の振り向きが加わる事により、全体的に攻撃の移行が素早くなっている。
・鉤爪なぎ払い→ベルキック
PVでも披露していた攻撃。右→左の順に鉤爪をなぎ払った後、そのまま浮遊してベルキック。翼、鉤爪、最後のキックに判定がある。
前進しながら攻撃するモーションなので遠距離にいると脅威だが、ベルの近距離にいる場合、前進で勝手にベルキックの範囲外まで離れていくので、壁に引っ掛かってない限り当たる要素無し。
正面にいなければ鉤爪も当たらないので、近接は基本的に翼の判定だけ注意すればいいが、問題はその翼。
浮遊後、右鉤爪を突き出し、その鉤爪を軸にして円の半径を書くような軌道で旋回タックル。突き出した直後の鉤爪、そしてタックル中のベルの全身に判定有り。
突き出す鉤爪の判定を避けつつ、ベルの方向にステップする感じで回避。回避後は納刀して接近。距離が離れるので基本的にハズレモーション。
HC剛種専用。赤い照準を合わせた後、極太ビームを吐く。
安置は影の真下。照準を確認したら納刀→ダッシュで影の真下に移動すればOK。攻撃こそできないが、アイテムチャンスになる。
また、このビームは右側への追尾が甘く、ひたすら右にダッシュするだけでも避けられる(左だと当たる)。
従来の尻尾回転と同じモーションで電球をばら撒く。尻尾本体の判定は消滅している。
電球をばら撒く位置はランダム。動き自体はゆっくりなので見てから避けられるレベルではあるが、自分の位置に被せるようにばら撒かれると被弾がほぼ確定する。
中距離ならばら撒かれた位置を確認して接近すれば大丈夫。
怒り状態のみ、上空ブレス終了後、真下にベルキックを繰り出しつつ着地。判定や回避方法は今までのベルキックと同じ。
また、このベルキックは非SA状態なので、着地後の隙を狙って部位破壊が可能。破壊したい部位を狙いやすい位置に移動しておき、回避直後に攻撃できるようにしておく。
側面→左右鉤爪なぎ払い
背後→電撃尻尾3回転
正面→電撃噛み付き
ちなみに特異個体は出現時の放電に判定が無い・・・わけではない。
ベルキュロスのTAで欠かせないのがショートダメージ。部位破壊によって電流をショートさせる方法で大ダメージを与えることが可能。
破壊部位数とダメージ
3部位:2000
4部位:2200
5部位:2500
6部位:3000
7部位:4000
ショートダメージを狙う方法としては・・・。
1.まず部位破壊をする
2.部位破壊後、更にもう1回怯ませると漏電する(以降、その部位は自爆するまで一切怯まなくなる)
3.これを180秒以内に3箇所繰り返す。条件を達成すると全身に電流が流れるので分かりやすい
3部位:2000
4部位:2200
5部位:2500
6部位:3000
7部位:4000
ショートダメージを狙う方法としては・・・。
1.まず部位破壊をする
2.部位破壊後、更にもう1回怯ませると漏電する(以降、その部位は自爆するまで一切怯まなくなる)
3.これを180秒以内に3箇所繰り返す。条件を達成すると全身に電流が流れるので分かりやすい
上記のショートダメージは全体防御を無視した固定ダメージ。1発で体力の1/5を奪えるのは非常に大きいです。最速でショートダメージを狙う場合、ソロだと3部位が限界ですが、3部位帯電する頃には既に瀕死なので条件達成した時点でほぼ勝利確定です。
■戦闘の流れ
2.劇薬、怪力の種、本気飲料を飲む。ベルの影を確認後、電撃噛み付きで起爆するように大タル爆弾G2を2個置く。
3.ベルが降りてきたら正面から胴体に天井突きを3発当てて降ろす(正面から攻撃して電撃噛み付きを誘発するのがポイント)。
4.着地時の削り判定を避けつつ胴体を3回突く→噛み付きで爆弾起爆するので爆風回避→更に胴体を攻撃して怯ませる。
5.怒り移行するので収刀して強走薬Gを飲む→抜刀しつつベルキック回避。
鉤爪なぎ払い→ベルキック対策。
HCドラと異なり、HCベルには突進の判定距離が存在しません。つまり、例え頭の前に張り付いていようが、何処に居ても突進を封印する事は不可能です。他にも空中攻撃へ移行する際の予備動作も無かったりするし、戦い方によっちゃドラより強かったりする。
そんなベルキュロスの弱点、それは怒り時になると足元がお留守番になること。通常種より移動を伴う行動が増えたので張り付ける時間こそ減ってますが、距離が離れるまではほぼ一方的に攻撃できます。突進も出始めの一瞬は判定が無い(ディアやグラビと違ってピッタリ張り付いてないとダメだが)。
突進後、鳴き声を上げつつ振り向いたらビーム確定。突進回避後に最速で納刀すればビームを食らわずに済む。納刀が間に合わなかった場合、横を向いて上段突き→ビームを吐くタイミングに合わせて大バックステップで対処。
・部位破壊の手順
まず、破壊する部位は「胴体」と「左右翼」の3箇所。
1.胴体を2分以内に速攻で破壊、漏電させる。
※胴体は3怯み目で破壊。つまり漏電するには4回の怯みが必要。
2.次に翼破壊。翼→鉤爪→漏電という流れなので、合計3回の怯み。
3.残り時間で素早くもう片方の翼を破壊。
4.自爆して終了。
※胴体は3怯み目で破壊。つまり漏電するには4回の怯みが必要。
2.次に翼破壊。翼→鉤爪→漏電という流れなので、合計3回の怯み。
3.残り時間で素早くもう片方の翼を破壊。
4.自爆して終了。
3~は残り1分を切ってると思うので時間との勝負です。
立ち位置の関係上、右翼の破壊が難しくなるため、翼は右翼から優先的にするのがいいかもしれません。
胴体を破壊し、2~に取り掛かる頃にはタイミング的に怒り解除するので、この非怒り~次の怒り移行までの間に片方の翼は漏電させておきたいところ。
やたら飛び回るモーションが増えたので追いかけっこが多少面倒になった印象だけど、電球以外は苛々する部分も無いし、特異個体としては良い調整だと思います。特に近距離なら突進直後しかビームがこないのも楽ですね。どこぞのハドラー様も見習って欲しいぐらいです。
塔はエリア移動ないので快適ですが、ベルの醍醐味だった怯み撃墜が出来ないのが少し残念ですね。
HCベル自体はソロで行っても結構楽しいですよね
返信削除しかしながら峡谷にいるやつは絶対に許せません
返信削除0針の幻ドラの動画をあげてほしいです
>匿名さん
返信削除HCになって逃げ回らなくなるかなぁと思いましたが
そんな事は無かったという・・・。
わざわざ塔の新規クエ作ったという事はそういう事なんでしょうかね。
>匿名さん
か、確定クエが来たら・・・。