ラヴィ珠もいよいよ5つ目の折り返し付近まで来たところで入魂祭期間となったため、ラヴィ不在の間にと、ひとまず4つのラヴィ珠を使用して不退装備を作ってみました。
まず驚いたのがシミュの引っ掛かりやすさ。自分は課金防具をそんなに所持しておりませんが、多少スキルを欲張っても意外とシミュに引っ掛かってくれます。
素材が足りなかったので勢作出来ておりませんが、この構成に「消費特攻」を入れることも可能。
まず驚いたのがシミュの引っ掛かりやすさ。自分は課金防具をそんなに所持しておりませんが、多少スキルを欲張っても意外とシミュに引っ掛かってくれます。
素材が足りなかったので勢作出来ておりませんが、この構成に「消費特攻」を入れることも可能。
この装備でウキウキしながら無双ミルに突撃したのですが・・・なんと死にまくり!
まるでスマホを上手く扱えないお爺さんのような動きっぷりとでも言えばいいでしょうか。絶対防御や根性が使えなくなる、ただそれだけでこんなに難しくなるとは・・・。
というかミル自体そこまで得意ではなかったのですが、無双は特に最終形態の攻撃パターンが豊富すぎて事前予測しづらく、個人的には極みオウガより苦手です。
ダークな話になりましたが、不退ランスで嬉しいのは「遠慮なくガードができる」ということ。
例えば代償+絶対防御ですと、ガードより絶対防御が優先されるため、ランスとの相性はそんなに良くなかったんですが、不退ならその心配も無くガードできる。最近実装されたスラアクの嵐ノ型もガード中心のため、こちらとも合いそう。
まぁ死にまくりでは意味も無いですが、昔のモンハンは絶対防御も根性も無かったはず。その昔のことを思い出しながら精進していきましょう。
というかミル自体そこまで得意ではなかったのですが、無双は特に最終形態の攻撃パターンが豊富すぎて事前予測しづらく、個人的には極みオウガより苦手です。
ダークな話になりましたが、不退ランスで嬉しいのは「遠慮なくガードができる」ということ。
例えば代償+絶対防御ですと、ガードより絶対防御が優先されるため、ランスとの相性はそんなに良くなかったんですが、不退ならその心配も無くガードできる。最近実装されたスラアクの嵐ノ型もガード中心のため、こちらとも合いそう。
まぁ死にまくりでは意味も無いですが、昔のモンハンは絶対防御も根性も無かったはず。その昔のことを思い出しながら精進していきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿