デュラガウアを狩猟ということもあって待ちに待った最終章とも言える五章。まあ、ご存知の通りデュラは移動が面倒ということで、BCで強走飲んで一気に突っ走るかぁ、なんて思っていざクエ始まってみると、エスピ亜種と同じように1つ手前のエリアからスタートになっており、降りてすぐに戦えるので快適になってます。剛種も同じ仕様にならんかねぇ。
流石に一撃は痛いですけど追撃を貰わない限り乙はないので特に問題無し。デュラは隙確定動作が非常に多いのでハンマーとの相性は抜群。調子が良いと0針で3スタンも余裕でとれるようになってくる。体力も低めに感じたので殆ど通常クエと変わらない・・・というか無駄なマラソンがない分こちらが楽かもなので尾などの下位素材集めには便利かもしれない。
耳栓がないですが、デュラの咆哮は範囲が狭いので少し離れればまず当たりません。さらに判定も一瞬なので慣れれば回避性能無しでも余裕で避けられます。デュラに挑む時にはいつも回避性能や耳栓を付けてますが勿論今回も両方無し。けどそこをどう補っていくか、という試行錯誤をするのも中々楽しい。今度から遊びでデュラ行くときは両方外して行ってみようかな・・・
3人で0針討伐なんてのもできる
神器 qdc EMPEROR
8 か月前
BGMすごいよぉぉ!
返信削除フルフルやなっちゃんがすごい臨場感だよぉw
ぐっじょぶ!ぐっじょぶ!
デュラ行くときはいつもハンマーだけど、
森子みたいにうまく出来ない‥
スタンとか超ギリギリpq
>姫さん
返信削除2連続回転やブレスなど隙確定攻撃が多いので、そこにスタンプを当てていくだけでもいい感じですよー
姫さんの動きを見てるとその隙を逃してしまっている場合が多かったのでもうちょい強引に?は変かもだけど覚えていけば何とかなりそうかなと。
慣れてくると楽しいよ!