youtube版
ワールドではイビルジョーとバゼルギウスが縄張り争いを繰り広げているようですが、一方で自分はドラちゃんと縄張り争いをしてました。
裸討伐自体はすでにクリアしているので、今回は火事場も使用してタイムアタック風に。目標は15分針。
火事場しようがしなかろうが1発食らった時点で死ぬのは変わりないのですが、火事場だとガード時の削りダメージでも余裕で死ねる(非火事場なら耐えられる)ため、刹那を全て成功させる前提で挑まなければなりません。刹那を失敗したら
切ない気分になれます、
刹那(せつな)だけにな!
といっても、ドラはガードを削られない攻撃も多く、極太ビーム以外は全て回避性能無しで回避可能。そして風圧や振動といった妨害系も無し。よってガード削りがある攻撃さえ抑えておけばOKでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼削られる攻撃まとめ
・打ち上げコンボ(地盤捲りは削られない)
・直線ビーム
・鉤爪打ち上げ~薙ぎ払いビーム(ビームはガード不能)
・ドラキック(開幕、旋回の2種類)
・超咆哮
・左右翼叩き付け→ボディプレス(頭破壊後は削られなくなる)
上記6つの攻撃が該当(これでも辿異種の中では少ない方)
ーーーーーーーーーーーーーーー
裸と言えど、基本的にやるべき事はガチ装備の時と変わりません。削られる攻撃に関してはきっちりと刹那を決めるor回避していき、頭を狙っていくという普段通りの立ち回りをこなしていけばいいだけ。
火力の都合上どうしても長期戦になってしまうので、どちらかというと
「同じ立ち回りをずっと維持し続けられる集中力」が大事になってきます。そこが裸の難しい部分でもあり、そして面白い部分でもあります。
結果的に今回の討伐タイムは20分25秒ぐらい。15分針を目指してたんですが、滑空がもう少し少なければ19分台に届いただろうか。
刹那も1回失敗しているので、機会があればまたやり直すかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿