現在開催されているイベント「宮下Pの挑戦状」。イベント名から某
団長からの挑戦状の臭いがプンプン漂っておりますが、ラーとオウガが暴れているあちらのような鬼畜クエストと違い、こちらは「クイズ」となっております。
内容としてはクエスト依頼文に記載されているクイズを読み、その答えによって○か×のクエストを選んで受注し、現地で地図納品するというもの。
現在第5問まで終わらせて最後の問題待ちの状況なんですが、5問までやってみた感じとしては、
このイベントは割と面白くて好き。
個人的にモンハンの楽しみの1つとして、
「クエスト依頼文を読むのが好き」っていうのがあるのですが、最近のクエスト依頼文は「調査が何たらかんたら~」と似たような文章が多くて飽きてしまい、真面目に読む機会が減っておりました。
今回のイベントは依頼文がそのままクイズになっているので、読んでて久々に楽しく、新鮮な感じがしました。
不満点を挙げると、肝心のクイズが一部を除いてあまり魅力的に感じないのがやや残念なところです。
第1問のお題であるリオレイアは豆知識的な問題だったり、第3問なら過去の覇種迎撃戦を思い出せたりして中々面白かったですが、他の問題に関しては・・・「ゴゴモアも木から落ちる」ってそんな設定あったっけ?ってレベルですし、アイアンガンランスだって盾が微妙に違うし、別の意味で分かりづらく悩んでしまいました。
もし自分が作るとしたら、こんなクイズを作ると思います!
・バサルモスはグラビモスの幼体である。○か×か。
→モンハンをやり込んでるユーザーなら分かりやすいし、始めたばかりのユーザーでもモンスターリストで確認できる。
・狩人祭にはボーナス試練という、お得な入魂がある。○か×か。
→今週からDMMでサービス開始、そして入魂祭期間中ということで、新規ユーザーがクイズという形でゲームの仕様を理解することができる。
既存ユーザーには少し簡単な気もしますが、ゲーム内などで確認しやすく、尚且つ知識になるようなクイズが理想的かなと思いました。少し難しくするなら「特定のモンスター(ベルやゼルレウス等)に閃光玉は効くか効かないか」など入れても良さそうですね。
翌日の第6問は一体どうなるか気になるところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿