![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgo3TA9mYVX5Qi4_49fEUJyJCgRMovChrJF8wTpsIdKW3NJ_AILhqHQucUIB59tuM1GweAsEPvDJfgjpIUmQJz60IENXpHgLmMjID1_Dad-OdNCOq9Fi8kGsHi02aPCOHNRRHpEyqrFA5sv/s400/00017.jpg)
真冥雷銃槍【朱雀】
攻529 龍340 会心:35% スロ:0 放射Lv5
真舞雷銃槍【孔雀】 証x10 古龍種の剛角x4 舞雷竜の上翼x6 風紋石x4
真冥雷銃槍【孔雀】 証x10 古龍種の剛爪x5 冥雷竜の鉛玉x1
真冥雷銃槍【朱雀】 証x20 古龍種の厚鱗x16 古龍種の翼x8
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhOz5QZRenlyp4nRqV0QPf2Y8gEPaDpa5-R3zvlYc9k-rsfJoH4vmrV35fhkAWmndu3FoJxUl3XOHDl2TIadLlz80iSrz2tphXZC_gwr9JQuVFmNXzNbR7xNJYj7ZhnUpyEGtNsEY9gnWR7/s400/00018.jpg)
ベルキュロスとは対照的に銀色の銃身を持つドラギュロス剛種の龍放射ガンランス。ベルは機械竜の名が示す通り、その武器も正に機械そのものだったが、対するドラはその印象を取り払った美しい色を兼ね備え、生き物感さえ感じるほどに。リロード音や竜撃砲の発射音がベルガンスと異なり、リロードは無音で静かに、竜撃砲は音爆弾みたいな音が響く。
他の剛ドラ武器と同じように高い会心率が特徴。見切り3で脅威の70%を誇る。基本的な性能は銀火竜銃槍【焔天】と似ており、武器スロこそ消滅してしまったが会心期待値を考えても銀火竜銃槍【焔天】を上回るはず。使い勝手の良い放射Lv5なので砲撃戦にも向いている。匠無しでもそこそこ長い青ゲージが存在するが、匠発動時には僅かながら紫ゲージが発生、高会心と合わさって突きの威力は強烈なものになる。その真の性能を出すためにあえて匠ランス装備で担ぐのも有り。
素材に関しても証が面倒なのを除けば剛翼や牙といった入手困難な素材も必要なく作成難易度も易しめ。むしろ銀ガンスのほうが遥かに作成マゾい。
0 件のコメント:
コメントを投稿