![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhEKivV8h8n3YuyVfZBX0X_jMss9t7TrZIpPnHXz7y4-y1hfUmVqE0StsmLtXGJzPzKP7lcq-KmfZez1xALJajOBtQuSwXsqQFnHw1k8Yyl8P8lIB_kD7EqVpPnRjcxyBBj980_AtO_KN8/s400/mhf_20120614_155507_281.jpg)
舞台は遂に空中戦へ!(嘘です)
気になる効果は微妙に仕様が変わった戦闘復帰玉と言ったところ。以下の違いを読んで正しく使いましょう。
・入手確率はかなり低い
体感だが、昔のHC素材1%の臭いがする。このマゾさでレア4とか有り得んわwww
・拘束時間が長い
すぐにワープする復帰玉と違い、ホルクを呼ぶ・捕まるモーションが挿入されるので、アイテムを使ってから実際に効果発動するまでが遅い。
・メインターゲット達成後は使用不可
例えばHCクエで乙る→その間に討伐→味方のエリアへワープして剥ぎ取りという使い方は出来ない。
単純な効果としては劣化復帰玉という感じだけど、ネカフェを除外すると入手手段が還元祭のキャラバン限定である復帰玉と違い、こちらの呼び声は普段のクエストで入手できる可能性があるのが利点。一度に30個拾えるので復帰玉は勿体ない!という人でも気軽に使えそうです。雪山や火山に行く時はポーチに入れておきたいね。
しかし、PVのネタが一応実現したわけですが、そこそこの時間を飛んでたPVと違い、ホルクが現れるのも画面が切り替わるのも一瞬、気付いたらワープしているのでホルクで飛んでたという実感が全く無いんですよね。個人的には特殊効果は要らないので、マリオ64の羽根マリオみたいに自由に操作してみたかったなぁ~。
初めまして。以前からブログを拝見させていただいていた者です。今回の韋駄天でノーモーション突進に悩まされ何度も気絶状態になり、ふとoskさんのレイア亜種韋駄天の動画を思い出しました。正解動画の立ち回りには毎回見とれてしまいますが、珍しくUPされたNG集動画からoskさんの気絶解除のレバガチャの早さが見られました。変な質問ですみませんが、oskさんはどのような方法でレバガチャしているのか教えていただけないでしょうか。
返信削除出たのかぁぁ~~!
返信削除おめでとぉ(*´ω`*)
わたしはさっぱり出ないぞこんちくしょう!
>匿名さん
返信削除初めまして~。ノーモーション突進はリオ系の宿命ですよね・・・。黒レイア仕様にならんかなぁ。
自分は左アナログスティックを回して気絶解除してますが、その時に力任せにグリグリ回すのではなく、ゆっくり丁寧に回してます。
あんまり力任せにやりすぎると遅いですし、疲れますからね。
>姫さん
このマゾさでレア4とか有り得んわww
でも姫さん程のブルジョワなら復帰玉沢山持ってるし要らないでsy・・・うわなにをするやめr